Good Sounds Though: Youheyhey Featuring Haruruinu Love Dog Tenshi’s “Bad Weather”

Rapper and producer Youheyhey has been kicking around for a few years now, and even put out a very solid EP of woozy rap last year that sounds like its playing out in another universe than most Japanese hip-hop from that moment (or now). New song “Bad Weather” features a beat somewhere between Yoshino Yoshikawa and car wash squeegee, which is just the right combo for him and Haruruinu Love Dog Tenshi (hold that thought) to tag-team rap over. And, once again, so nice to hear sounds far removed from current trends. Listen above.

The real highlight on “Bad Weather” is Haruruinu Love Dog Tenshi. She raps and sing-raps, adding an immediacy to an otherwise laid-back cut. Turns out she excels at this sort of thing, and her SoundCloud page reveals all sorts of gems, ranging from her navigating a spaced-out take on Mondo Grosso’s “Labyrinth” to blurred takes on something harder. Lots of great songs there, from a talented rapper worth your time.

Similar Posts

  • Hyper Takes: Palecore’s Hajimemashite And “Akira Super Love2017”

    Last Friday, as part of Red Bull Music Festival Tokyo’s programming, producers Seiho and Okadada held an event called At The Corner at Shibuya’s WWW X venue. It featured a lot of young artists from all over the nation — including this blog’s faves The Neon City and Toiret Status — and the one that…

  • New Nile Long: “Rush To The Groove”

    The Brixton AcademyがNile Longに改名した時、そのサウンドがどう変化するのか誰もが疑問に思ったはず。去年リリースされたEPは今までの彼らの痛いほど純粋なシンセポップとは違い、心よりも体を動かすサウンドでした。楽曲はもちろん素晴らしいのですが、The Brixton Academyの暖かさは消え、逆に最近かなり普及している80年代風に。 ただ驚きなのが最新シングルの”Rush To The Groove”ではThe Brixton Academyの人間味を取り戻しつつ、新しい音楽に挑戦している事。ボーカルはNile Long EPほどタイトではないものの、寂しげでメランコリックな雰囲気が特徴的。かといって夜中の2時頃に踊るのにも適しているのがびっくり。これからがNile Longの本領発揮なのでしょうか。

  • Not Lethargic: Head On The Sofa

    リニューアル後のタワーレコード渋谷店に遊びに行ってきました。2階がカフェで埋め尽くされていたりして、とても面白いですね。いろいろ試聴してて、新しいCDが欲しいなと思ったものの…一番安いのでも4曲入りのシングルで1000円だし…アルバムは2500円だし…この高価な価格設定がCDが売れなくなっている一番の原因ではないでしょうか。Head On The SofaのEPなんかは素晴らしい上にBandcampからタダでダウンロード可能ですし、今の時代多くのEPがMediaFireで無料で落とせます。 Head On The Sofaの新作Memai EPはギターが中心なものの、キャッチーなメロディーが好印象。一曲目の“Stay With Me”はシューゲイザー風の空間ギターにけだるそうなボーカルがフィーチャーされ、退屈になりがちなスタイルなものの、一直線な飽きのこない仕上がりになっています。一番注目すべきトラックは“Through Your Ways”なのですが、これはしゃっくりしてるかのような面白いリズムパターンが特徴的です。最初は不快に感じるかもしれませんが、慣れてくるとやみつきになりますよ。Dinosaur Jrのようなギターが印象的なインストの“Veranda”はギター少年にオススメ。すごく完成度の高いEPですし、Head On The Sofaは他にも作品を出しています。試聴(もちろん無料で)はこちらから。