New Boys Age: “I Wish For God’s Sake”

Boys Age are a duo who force you to not make snap judgements. The first few seconds of “I Wish For God’s Sake’…like the first few second of a lot of the songs they’ve released…challenge thanks to the lead vocals. They are far from polished, sounding like a Muppet gurgling water. But give it a second, and the pair tease a dizzying hook, and then the jaunty guitars carry the rest of the song. Once the song gets lost upbeat guitar chug, Boys Age’s vocals actually meld in really nicely and just become another pleasant sonic detail. And when the track reaches its climax, with the chorus going over and over again, it all sounds like a joy. Listen above.

Similar Posts

  • New Seiho: “Underwater”

    SeihoのUnderWaterはデジタルカットアップのボーカルと奇妙な電子音そして夏を彷彿とさせる水の音に溢れるFuturePopチューンになっています。この曲は次世代プロデューサーを牽引するSeihoの実力を十分に感じれる物となっており、楽曲の構築、テンションとリリースそしてザゼンボーイズを彷彿とさせるファンキーなベースライン等素晴らしい音がちりばめられた秀曲になっています。試聴は以下から

  • Taquwami Teams Up With Ruddyp: “Hold”

    東京のプロデューサーTaquwamiは、ネットのシーンに属している、と先月話してくれました。「僕自身は東京、というか特定の地域のシーンとは繋がってないんじゃないでしょうか。どちらかと言うと地域関係なくインターネット上でって感じじゃないかなーと。なんていうかChillwaveよりはBeat重視でWitch House/Trap/Hiphop全部突っ込んだみたいななんともいえないくくりのelectronic musicがインターネットであるじゃないですか。」Taquwamiが今までコラボレートしてきたアーティスト達も、彼同様の環境で音楽を配信しています。たとえ違う国に住んでいても、そこで交流し、繋がれるのが最高の利点。最近ではヴァージニア州を拠点としているRuddypと共同で”Hold”をリリースしています。Blurrywonderで聴けるようなドラムパターンやボーカルが使われているものの、”Hold” はそのEPよりも極めてゆったりとしたペースで進みます。以前もそのようなテンポの曲はありましたが、Ruddypのテイストが加わる事により、Taquwamiの楽曲とはまた違った面白さが引き出されています。視聴は以下から。