New Cloudy Busey: “Up To You (If You Love Me)”

The other day we posted a Cloudy Busey track that came out in late December, a dance song called “Don’t Know Why You Love Me.” Bob, who fronts Ice Cream Shout and counts Cloudy Busey as his personal project, tweeted us afterwards noting that “it was a dry run.” Now we know what it was for – today, he posted a new Cloudy Busey song titled “Up To You (If You Love Me)” that continues in the floor-focused vein introduced on “Don’t Know Why.” Clocking in at over seven-and-a-half minutes, “Up To You” demands attention and Bob himself even notes “If you’re feeling impatient don’t bother.”

Trick is, this isn’t the sort of track that’s gonna require climbing over a wall to enjoy. This is catchy house music boasting a moody, dark edge…parts of “Up To You” float in the same spacy void the poppier “Broken By Inertia” did…that rarely lags during its run time. The best development, though, comes from the vocals…”Don’t Know Why” relied on a sample, but here Bob himself steps up to sing, in pretty much the same delivery as he does in Ice Cream Shout. Yet it translates to this dance song – his softly-delivered words match up with the dark-and-cloudy vibe surrounding it, making the tag of “Noir” seem very appropriate. Listen below.

[soundcloud url=”http://api.soundcloud.com/tracks/33133607″]

“Up To You” also comes with a video, one made up of footage Bob writes he shot “while drunk.” The shots of neon lights and deserted Osaka streets match the mood of the song pretty well, so sobriety be damned.

[youtube=”http://www.youtube.com/watch?v=ThknTKfUz30″]

Similar Posts

  • New Satanicpornocultshop: Green Papaya EP

    When you need a little burst of energy during a busy day, Osaka’s Satanicpornocultshop always comes through. The juke-leaning collective’s new Green Papaya EP zeroes in on percussion, with nearly every track here interlaying different beats over one another to create shuffling rhythm tracks. It runs from the sparse, skin-tingling wooden sounds of “Mouthwash” to…

  • Persistence Makes It: ind_fris’ Remind Me Tomorrow

    The latest from Sabacan Records comes courtesy of producer ind_fris, a Kyoto artist last seen on the netlabel sharing some “Gorillawave.” With “Remind Me Tomorrow,” he constructs a persistent house number full of space, which allows for the song to proceed at a breezy pace. Not quite tropical, but when everything stops and only the…

  • Stuff We Missed 2012: CRZKNY And Atomic Bomb Compilation

    2012年12月16日、日本の現状を一変させる可能性のある重要な選挙が行われます。もちろん大きな話題になっていますよね。しかし、それとは裏腹に、ポリティカルな音楽はあまり聴かなかったような気がします。原発に関する問題は未だに議論されていますし、大勢の人が”No Nukes!”というサインを掲げてデモに参加していましたが、抗議の音楽はごくわずかしかリリースされなかったのではないでしょうか。そのような中で、Goth-Tradの”New Epoch”は福島の問題に関しての憤りを表現していて、音楽を通して意思表明をした貴重な作品のうちの一つと言えるでしょう。しかしもう一人のダンス・ミュージックプロデューサーも、今年一番とも言えるほどアンチ・原発な作品を発表しています。 広島のCRZKNYは主にjukeやfootworkといったジャンルの音楽を通して原発について問題提示しています。”I HATE JAPANESE NUCLEAR MAFIA” とは彼のBandcampに記された強いメッセージ。無料で提供されている彼の数々のEPにも同じく強い気持ちが込められています。サンプルが多く散りばめられた”Struggle Without End”は、Casetteboyに似たスタイルなものの、日本の政治家や福島関連のニュースからのサウンドバイトやサウスパークからのサンプリングも使った”FUCK JAP GENPATSUはかなり強烈です。このEPのほとんどがこのような内容なのですが、下に敷かれた楽曲もさらなる奇妙さを足しています。ファンキーかつ不気味な”Radiation”ではボーカルサンプルが奇妙かつ不自然に加工されていて要注目です。CRZKNYが8月にリリースした”ABC EP (Atomic Bomb Code)”ではサンプルよりも楽曲重視に。1曲目の”1102″は今年聴いた曲の中でも圧倒的に気味の悪い曲。不穏な電子音の上で奏でられる風鈴は、まるで荒廃した場所の記憶のよう。”The World Five Minutes From Now”と”Statement”は早めの曲で、Juke特有のユニークは陰に潜み、激しく、かつ混沌としています。”ABC EP”はGoth-Tradが”New Epoch”で表現した事に、より緊急性を加えたような作品。Goth-Tradは”Departure”、CRZKNYは”Escape”という曲を持ち、共通の論点も聴く事ができるのではないのでしょうか。ダウンロードはこちらから。 “ABC EP”に収録されている楽曲は、”Atomic Bomb Compilation”という、8月にリリースされた長崎と広島についてのjukeコンピレーションにも収録されています。このコンピの曲の多くは不快さや恐怖を表現していて、あまり聴く事の出来ない、jukeの面白い可能性を追求しています。他の曲はよりアンビエントなものの、核燃料が引き起こす狂ったパラノイアのような雰囲気。日本の現状は決して上手くいっていないのに何故アーティスト達は対抗しないのか?と疑問に思っていたのですが、かなりの数が存在する事を知りました。それも一カ所に。ダウンロードはこちらから。

  • Night Before Super Bowl Hype Post: Simulacra Featuring Silvanian Families, Quine Ghost And More

    I do not have a real rooting interest in this year’s Super Bowl…the closest I come is seeking vague revenge against Seattle for beating my favorite team a couple weeks ago, although really I’m still just more depressed about how they bobbled that game away gahhhhhh…which has freed up plenty of time to do other…