|

New Especia: “Adventure Wa Giniru Ni”

1. Man, Especia better be breakout J-Pop stars in 2014 or I will be hyper sad.

2. LUVRAW is one half of LUVRAW & BTB, a goofy rap duo that coat their rhymes in copious amounts of talk box. They have, for me at least, always been too cheesy, the vocal manipulation coming off as a trying-to-hard stab at standing out instead of, ya know, making good music (see also: Orland). Yet time to give credit where it’s due – LUVRAW produces the latest single from Osaka idol group Especia, and he fucking nails it with his laid-back work. Mainly, his talk-boxin’ sounds great when it’s not the entire song…here, it compliments the liquid-smooth sound here, especially following up the actual group’s singing. So so good.

3. Again, Especia, this is what I want on the Oricon Charts.

4. The video is the most clear representation of their “vaporwave” image, but the music itself is more vacation groover. Both a bit of a departure for them (a new writer will do that), yet somehow slides into the retro feel they seem to be aiming for.

Similar Posts

  • New Bump Of Chicken: “Happy”

    [youtube=http://www.youtube.com/watch?v=eExLCyMR4eI&hl=en_US&fs=1&] J-Rock heavyweights Bump Of Chicken have a new single out, and it isn’t shy about telling you how to feel about it. “Happy” (featured above, ripped from some radio station I guess), follows last year’s surprisingly great “R.I.P.,” a song that managed to turn subdued guitar playing into a sweetly nostalgic bit of music…

  • New She Talks Silence: “Walk Away”

    先週東京のデュオ、She talks Silenceが新曲”Walk Away”をSoundCloudで発表しました。Minami Yamaguchiは短いイントロの中で”walk away now”の持つ意味を明確にし、そこから速いテンポで短い3分間程度ギターをかき鳴らしていきます。”I know you’ll hate me”という印象的なフレーズが象徴するように、後ろを振り向かずに前へ前へと進みたい気持ちと共に疾走する美しい曲です。試聴は以下から。

  • Duck The Halls: “Manekineko Duck No Uta” Gets Christmas Version

    [youtube=http://www.youtube.com/watch?v=EMSNdSZJv9Q&hl=en_US&fs=1&] I realize “Manekineko Duck No Uta” is nothing more than a way for an insurance company to peddle product, but that small fact isn’t going to stop me from writing even more about the left-field hit of Japan for 2009. To keep the song fresh heading into the holiday season, the folks behind this…

  • Young Drops: Inorg, Miii, Fazerock And A Peek Into Japan’s Brostep Scene

    ブロステップ、そしてもっと広い定義で言うとダブステップは、アメリカを含む多くの国でメインストリームになってきています。SPINやRolling Stoneといった雑誌では、このダンスミュージックにおける新たな流れについて多く取り上げています。また、The Electric Daisy Carnival のようなフェスも、膨大な動員数を誇っています。デッドマウスやスクリレックス、そしてベースネクター等、多くのダブステップアーティストがトップクラスのアクトになってきていて、好きでも嫌いでも、今最も注目すべきムーブメントだというのは認めざるを得ないでしょう。 日本でも最近になってシーンが出来てきたみたいです。Inorgの”Sleep”なんかがスクリレックスのようなブロステップの日本人的解釈と言えるのではないでしょうか。曲はロックファンならおなじみの、レディオヘッドの”Fitter Happier”からのサンプルで始まります。明確な芯がありつつも、いわゆる”ダブステップ”とは違い、ソフトな空気感を持っていて、ドロップが来ても柔らかいので、ジャンルの持つ偏見みたいな物を取っ払うような斬新サウンドになっています。 色々なエレクトロ・ジャンルで実験をする東京のMiiiは、最近のリリース、”Tokyo War Trap”で、ブロステップに挑戦しています。でも面白いひねりが加えられていて、例えばタイトル・トラックでは、ブロステップと同じくらいレゲエからの影響が感じられます。”Heat Off The Floor”は、Zombyとかがやりそうな、ダブステップ愛を避けるようなトラック。でも”Anti Virus Anti”なんかが特にそうなのですが、低音重視の流れを意識しているのは明確です。ダウンロードはこちらから、視聴は以下から。 Tokyo War Trap EP by Miii もし強烈なのが聴きたいのであれば、Fazerockの”Attempted Suicide”というEPを紹介します。顔面をぶん殴るような力強いドロップと、面と向かって怒鳴ってくるようなラップがフィーチャーされています。気になる方は是非お聴きあれ。 ATTEMPTED SUICIDE by fazerock