New Metoronori: Veil

It’s about being surprised in the best ways possible. This, Metoronori’s third album, finds her continuing to occupy her own little, strange corner of the online music world. She creates fragile little sonic worlds…whirring synths, the occasional glance of something a bit shinier, a very annoying timer sound on “III”…that could seemingly collapse from a gust of wind (it is a weird bit of timing that outside my apartment is a lot of wind, and that it all overpowers the tunes on Veil). The sonic compositions themselves are fantastic…especially the deep-space gurgles and lonely piano that appear on the song that translates to “Taking Care Of A Plant,” turning the everyday into the trippy…yet it is when she introduces her voice into the songs that Metoronori’s work truly takes off. She rarely sings, rather outright speaking, often in a way that makes her seem like she’s ducking away from attention. She knows how to work her style excellently. Get it here, or listen below.

Similar Posts

  • New Magical Mistakes: “Always At The Best Part”

    Eric LuebsによるMagical Mistakesが、最近リリースしたフルレングス作品、”Everything Uncertain”で、ダンスとサイケデリックの境界線をぶち破ってくれました。ビートミュージックからの影響だけではあり得ない奇妙で個性的なサウンドは、不思議な魅力で聴き手を誘惑します。最近早くも新曲、”Always At The Best Part”をSoundCloudで公開しているのですが、先程紹介した作品とは全く違う印象。彼のFacebookによると、結構前から手掛けていたみたいなのですが。ボサノバ調なこの曲はふわっとした空気感をバックに持ちつつも、ギターやビブラフォンのソロが暖かさを加えています。”A groovy one for swaying with drinks in hand”とは彼の解説で、その通り、飲みながらゆったり聴きたい曲に仕上がっています。試聴は以下から。

  • Homemade Escape: i-fls

    最近ツイッターで村上春樹についての会話をよく目にします。激しい議論の中、支持する人は彼の表現する「美しい日常」を絶賛しているようですね。確かに村上春樹特有の、ありふれた日常をいかに美しいものにするか、という表現は素晴らしいと思います。私もそのような感性は好きですし、日本のアーティストのi-flsも普通だったら忘れ去られるようなテーマを音楽を通して表現しています。物やサービスがテーマだったり(“Twitter,” “Vocaloid,” “Family Restaurant”)自然がテーマだったり(“Summer Breeze,” “I Saw Raindrops”) 女性の名前が含まれていたり(“Satomi,” “Chiaki Gazed You,” “Yui”)。Garagebandで作られたボーカルレスな楽曲達は、驚く程少ない数の楽器から構成されていて、短くもノスタルジック。まるで気持ちをスケッチしたかのような。i-flsはここ数ヶ月だけでも数多くのリリースをしているのですが、Enhanced GardenというEPに収録されている、飛び跳ねるような”No Adventure”、幻想的な”Stardust”、そしてまるで好きな女性が自分を見つめているような気持ちにさせてくれる”Chiaki Gazed You”がオススメです。”Chiaki Gazed You”は嬉しくも不安なあの気持ちを上手く表現できているのではないでしょうか。i-flsの楽曲はまるで日記のようにシンプルで、日常を美しいものとして表現しています。