Stuff We Missed 2012: Jappers Lately EP

Between the woozy pop of Fancy Books and the dusk-shrouded rock of The Paellas, Tokyo’s Dead Funny Records had a pretty strong 2012. Add Jappers to that diverse-sounding list – this outfit’s Lately EP plays around with a more classic rock/pop sound, the tracks within sounding more clear than either the seasick Fancy Books or the fuzz-touched Paellas. “Settle Down” is a laid-back number that doesn’t waste time – it shambles in, delivers its main point (“you just need to settle down”) and gets out shortly after. It’s simple and effective stuff. The title track, meanwhile, borrows moves from “You Can’t Hurry Love” but goes in a rougher direction, Jappers’ vocals adding a gruff touch to the otherwise limber song, as if it got a little whiskey in its system beforehand. Listen to two samples below, or get the album here.

Similar Posts

  • New Give Me Wallets: “Look After You”

    数年前に東京のGive Me Walletsを初めて聴いた時、踊る為の音楽というよりは、じっくり聞き込みたい、マスロック的な音楽だと感じました。マイスペースにあげられていた曲はフォールズを彷彿とさせ、好みではあったものの、ダンスフロアには適さないような気がしていました。 なので、Give Me Walletsにはよりダンサブルに、そしてエモーショナルになってくれるように期待していました。彼らの新曲、”Look After You”は、80年代風シンセやビートで彩られ、まるで当時の曲のようでした。 また、”Look After You”のボーカルは、歌詞は聞き取りにくいものの、The Brixton Academyのように、感情的かつ情熱的でした。”Look After You”を含む、SoundCloudにあげられているGive Me Walletsの新曲は、バンドが良い方向性を見つけた事を証明しています。視聴は以下から。

  • Taquwami Teams Up With Ruddyp: “Hold”

    東京のプロデューサーTaquwamiは、ネットのシーンに属している、と先月話してくれました。「僕自身は東京、というか特定の地域のシーンとは繋がってないんじゃないでしょうか。どちらかと言うと地域関係なくインターネット上でって感じじゃないかなーと。なんていうかChillwaveよりはBeat重視でWitch House/Trap/Hiphop全部突っ込んだみたいななんともいえないくくりのelectronic musicがインターネットであるじゃないですか。」Taquwamiが今までコラボレートしてきたアーティスト達も、彼同様の環境で音楽を配信しています。たとえ違う国に住んでいても、そこで交流し、繋がれるのが最高の利点。最近ではヴァージニア州を拠点としているRuddypと共同で”Hold”をリリースしています。Blurrywonderで聴けるようなドラムパターンやボーカルが使われているものの、”Hold” はそのEPよりも極めてゆったりとしたペースで進みます。以前もそのようなテンポの曲はありましたが、Ruddypのテイストが加わる事により、Taquwamiの楽曲とはまた違った面白さが引き出されています。視聴は以下から。

  • |

    INNIT Posts New Mix Featuring Matthewdavid, And Vice Versa, Avec Avec, Magical Mistakes And A Whole Bunch More

    The folks behind INNIT, Osaka’s best forward-thinking electronic music event, tend to release a mix of songs in advance of their next party, featuring producers who will be playing the gig. The latest mix finds INNIT switching things up a little, though – besides featuring songs from two American artists who will be playing the…

Stuff We Missed 2012: Jappers Lately EP

淡く幻想的なFancy Booksのポップから暗闇で覆うようなThe Paellasのロックまで、東京のDead Funny Recordsの2012年は非常に強力でした。でもJappersのLately EPも是非聴いてみて下さいね。このグループのサウンドは溺れるようなFancy Booksのサウンドともファズの掛かったThe Paellasとも違い、クリアでもっとクラシックなロック/ポップを奏でています。”Settle Down”はとても有意義なリラックスタイム。シンプルな構成によってメインの部分が際立ち、曲の良さを効果的に引き出しています。タイトルトラックは”You Can’t Hurry Love”からの影響が感じられるものの、Jappersのヴォーカルはウイスキーを少量飲んだかのように若干荒々しいです。オリジナルの持つ軽快さは陰に潜みますが、それが彼等の個性であり良さなんです

Similar Posts