New 99Letters: “Bahamut”

Hard-hitting Osaka producer 99Letters has been releasing pounding new numbers at a steady clip over November over at his Bandcamp page, running from somewhat misty to bludgeoning. “Bahamut” leans towards the latter, and actually increases the intensity — impressive for an artist who turned Game Boy blips into slabs of concrete. The beats hit extra hard (and sound extra dense, for that matter), while the vocal clips lurking deep underneath sound menacing. Listen below, or get it here.

Similar Posts

  • Scrambled Ecstasy: samuragosha’s “fake documentary / Wi​-​Fi”

    The best song on tofubeat’s Fantasy Club is “This City,” a number that frequently feels close to collapsing in on itself but focuses together to create a stretch of ecstatic release. Producer samuragosha conjures up the same type of vibe on this two track release from tofubeats’ Hihatt imprint. Opener “fake documentary” mostly putters forward…

  • Not Lethargic: Head On The Sofa

    リニューアル後のタワーレコード渋谷店に遊びに行ってきました。2階がカフェで埋め尽くされていたりして、とても面白いですね。いろいろ試聴してて、新しいCDが欲しいなと思ったものの…一番安いのでも4曲入りのシングルで1000円だし…アルバムは2500円だし…この高価な価格設定がCDが売れなくなっている一番の原因ではないでしょうか。Head On The SofaのEPなんかは素晴らしい上にBandcampからタダでダウンロード可能ですし、今の時代多くのEPがMediaFireで無料で落とせます。 Head On The Sofaの新作Memai EPはギターが中心なものの、キャッチーなメロディーが好印象。一曲目の“Stay With Me”はシューゲイザー風の空間ギターにけだるそうなボーカルがフィーチャーされ、退屈になりがちなスタイルなものの、一直線な飽きのこない仕上がりになっています。一番注目すべきトラックは“Through Your Ways”なのですが、これはしゃっくりしてるかのような面白いリズムパターンが特徴的です。最初は不快に感じるかもしれませんが、慣れてくるとやみつきになりますよ。Dinosaur Jrのようなギターが印象的なインストの“Veranda”はギター少年にオススメ。すごく完成度の高いEPですし、Head On The Sofaは他にも作品を出しています。試聴(もちろん無料で)はこちらから。