New CRUNCH: Futoshita Nichijyo No Koto

Note: We are, technically, still on vacation, but noteworthy happenings will earn small updates. Like this!

The 2014 album race is already underway (Metome already sprinting out), and in January Nagoya’s CRUNCH will enter the race with Futoshita Nichijyo No Koto. Now, though, they’ve decided to share the whole album on BandCamp, and you can here it now. This full-length highlights the group’s vocals, in particular their ability for the members to interlock voices. The highlight is “UTAKATA,” wherein the singing especially shines. Listen here, or below.

Similar Posts

  • New For Tracy Hyde: Juniper And Lamplight EP

    For Tracy Hydeについて初めて知ったのは、BOYISHと共にスプリットEPを出した時。その軽快なギター・ポップは、もし今が80年代ならば、Sarah Recordsが大きく取り上げていた事でしょう。For Tracy Hydeの今までの作品は、他の日本インディーポップアーティストと似た音楽性を持ちつつも、日本語で歌う事で、WallflowerともBOYISHとも異なる響きを鳴らしていました。彼等のデビューEP、”Juniper And Lamplight“は、”A Clockwork Lemon”で聴けるような、陽気で明るい雰囲気に満ちています。”First Regrets”ではシューゲイザーからの影響も。 今回の作品では更に他と差をつけるべく、インディー・ポップらしかぬ曲も。”Shady Lane Sherbert”なんかでは大胆不敵にもギターが取り除かれていて、代わりにシンセが鳴り響いています。チルウェイブの影響を取り入れ、上手く再構築されています。ふわふわしたボーカルとゆったりとしたテンポから繰り出される独特な空気感は、”Juniper And Lamplight”以外からは聴けないでしょう。最後の曲、”₀oOℑ ∪╹ω╹∪ℜ (Delikate Dawgz)”では、うねる電子音の上にボーカル・サンプルが浮いているかのごとく配置されていて、更に衝撃的。奇妙なエンディングですが、For Tracy Hydeが次にどんな挑戦をするのか、とても興味をそそられます。ダウンロードはこちらから、視聴は以下から。 Juniper And Lamplight by For Tracy Hyde

  • |

    Make Believe Melodies’ Top 20 Albums 2013: Full List

    Here’s the final list of this blog’s favorite Japanese albums of 2013. You can read more detailed blurbs for numbers 20 through 11 here, and 10 through 1 at MTV Iggy. This blog will have periodic updates during the next two weeks…basically whenever anything noteworthy happens…so enjoy the rest of the year, and thanks for…

  • New Shortcake Collage Tape: “✈Empire≈Beach☼”

    Shortcake Collage TapeのVHSに直接録音したようなサウンドがとても好みです。新曲”✈Empire≈Beach☼” は、過去の名曲”Polaroid Full Of Kisses“にファズのようなフィルターをかけて潰したような作品です。”Empire Beach”は南国風のヴァイブを持っていて、ビーチリゾートのプロモーションで使われていそう。特に印象的な瞬間は、1分40秒くらいの時にスムーズなジャズ・サックスが流れる時で、その穏やかな瞬間にいつまでも留まりたくなります。その後、アニメか映画のサンプルが呟き始め、曲の終わりとともに消えていき、最後に沖縄と囁きます。視聴は以下から。 あと違った意味で注目すべきは、一ヶ月くらい前にリリースされた”Meet Me In Your Dreams”で、これはとても笑わせてくれます。何が面白いかというと、この夏、YouTubeで動画を再生する際に頻繁に流れた、元SDN48の芹那ちゃんが出演していたコマーシャル、芹那 ザ ジレット ジェルジニーがサンプルネタになっているからです。何はともあれ、SCTが彼女の喋りを使って面白くユニークな作品を作ったのは素晴らしい事だと思います。