New Hideki Kaji: “Tropical Girl”

Long-running indie-pop singer Hideki Kaji has a new album out this August, and here’s the first song from it, the breezy, horn-guided “Tropical Girl.” More on this album later…but one can always count on Kaji to deliver a consistently good collection of sunny-day indie-pop. Watch the video where he…does stuff in a hotel room and eventually ends up on a beach.

Similar Posts

  • Make Believe Melodies’ Favorite Japanese Albums 2017: #20 – #11

    #20 Suntra Oblivion Summer Coast There were plenty of chances to escape to the sea if you followed Japanese music in 2017. Suchmos broke big with their Shonan-inspired smoothness, while slightly more ragged bands such as never young beach and Yogee New Waves laid out what to expect from their names even before hearing their…

  • Qrion Remixes How To Dress Well: “Repeat Pleasure”

    Despite her going viral* on Vine for hopping around during a Zelda-fied remix of “Bandz A Make Her Dance,” Hokkaido artist Qrion’s biggest strength is understatement. Her best songs never overload, but always leave ample space (here’s her finest example). Qrion’s remix of American artist How To Dress Well’s “Repeat Pleasure” draws from this approach,…

  • New mus.hiba: “Slow Snow”

    私たちがmus.hibaに興味を持ったきっかけは彼の”Magical Fizzy Drink“というトラック。ボーカロイドという、キャラクターをシンセサイザーのように操り歌わせるプログラムを曲に使ったのが実験的かつ印象的でした。彼は雪歌ユフというボーカロイドを使っているのですが、ありのままでは不可能な、個性的な使い方が面白いです。”Slow Snow”という新曲にもまた細部に至るまでこだわりが。”Magical Fizzy Drink”では様々な音色が左右に飛び交い、暗くも暖かい雰囲気を演出していたのですが、”Slow Snow”ではそのような物は逆に陰に潜み、キラキラしたシンセが前へと出てきています。メインの音色は瞬間的なピッチ・ベンドによる、まるで波紋のようなエフェクトが掛かっていて、輝かしい世界から一瞬現実に取り戻されるような、一筋縄ではいかない工夫が施されています。雪歌ユフの声も凍えるような寒さの中マフラーを介して歌っているような、少し冷たく、くもっているような印象。途中でピッチが変わり、曲の流れを上手く展開させていく手助けをしたりも。この組み合わせが不思議と不気味さを演出しています。試聴は以下から。 引き続き「雪」というテーマを追求しているmus.hibaは、Singing In The Snowという、雪歌ユフをフィーチャーした冬/クリスマスがテーマのコンピレーションアルバムにて更なる新曲を発表するみたいです。”hidamari”という曲で、一部分だけ試聴できますが、フルで発表されるのを楽しみに待つのも良いかもしれませんね。ここで情報を読む事ができますよ。