New Homecomings: “Sunday”

Man, these four sure have grown in over a year. Back in 2012, they were just another indie-pop band in a very crowded field. Now, they are one of the few to break through and land on a decently known indie label (Second Royal) and their music has gotten tighter and better. They have a debut album, Homecoming With Me?, out soon, and here’s the world’s first taste of that release. “Sunday” is a jaunty little number that wastes little of its brief running time. Homecomings are focused throughout, barreling forward as they let their voices intertwine come the chorus. A lovely song, listen above.

Similar Posts

  • Rising Girls: CRUNCH And Jesus Weekend

    2012年にインターネットで急速な成長を始めたインディーポップシーンは、男性アーティストによる男性の為のものになってしまっている。2ヶ月前のにJolie Joliを紹介させて頂いた時にそう書きました。でも10月になった今、女性中心のバンドが多くでてきて、良いバランスになってきたと感じてます。Jolie Joli、Old Lacy Bed、The HomecomeingsやFoodie等が登場したり、Les Glass GlaceやMemory Girls等の以前から存在したバンドも活躍が目立ちます。そして新たに2組のグループ、名古屋のCRUNCHと大阪のJesus Weekendがシーンにでてきてました。 CRUNCHは新参者というわけではないようで、ツイッターを見る限りでは2010から活動しているようです。なぜ今になって注目したかというと、今週SoundCloudを始めて、”Simple Mind”という曲をアップロードしたからです。今のシーンに上手くなじむこの曲は、他のバンドよりもマイナー調なのが特徴的で、ギターの奏でるエコーが美しいです。試聴は以下から。 大阪のJesus Weekendは本当の意味でのニューカマー。結成したばかりのこのグループは、来月にAno(t)raksからEPをリリースする予定みたい。今聴ける音源はかなりローファイなので、レーベルのカラーに合わせてどう磨きをかけるのか、楽しみです。アコースティックギターの目立つシンプルな構成の”Puberty Bell”は、音質のクオリティの悪さも気にならないような愛らしい曲になっています。試聴は以下から。

  • |

    Bunch Of Artists (Picnic Women, PARKGOLF, Osamu Ansai, Avec Avec) Remix Tofubeat’s Music

    Do you feel that, hanging in the air? As chilly autumn winds start blowing in, so does the specter of year-end lists. Tofubeat’s first full-length album Lost Decade is a lock to land somewhere on Make Believe Melodies’ top albums list, and if you haven’t bought a copy yet, get on that. Maltine Records, who…

  • Magical Mistakes Remixes Metome’s “Paper Moon”

    Kansai producers doing things. Metome has been having a busy January, having released the fantastic Objet album (this year’s early frontrunner for album of the year…note, it has been eight days into the year). Before that, though, he released a song called “Paper Moon” as part of an EP called Phreatic Surface released through Canadian…

  • Mass Of The Fermenting Dregs Call It Quits, Release One Last Song “Tantantan”

    Mass Of The Fermenting Dregsは9月1日、バンドのホームページにて解散を発表しました。リードシンガーの宮本菜津子によって発表され、彼女のこれからのソロ活動についても言及されています。本文にはMass Of The Fermenting Dregsの未発表曲、“たんたんたん”がプレゼントとして貼り付けてあり、こちらからダウンロード可能です。 “たんたんたん”は、ここ数年のバンドのなかでも良質な音楽を生み出してきたFermenting Dregsらしい結論になっているな、と感じます。あまり勢いのある曲ではないものの、ゆったりとしたメローなテンポは、バンドの今までの曲を思い出させてくれます。色々脳裏に浮かびますが、特に2010年の作品、ゼロコンマ、色とりどりの世界は、その名の通り色あせない名盤です。最後の曲で宮本は声を絞り出すように歌い、攻撃的なギターと絡み合うのですが、決してやりすぎのないように、今までの通り上手く調節されています。