New Metome: “Time After Time”

Osaka’s Metome continues his 2013 hot streak, and now he’s hooking up with some outside-Japan forces to take it all even further. He’s released a new song, “Time After Time,” on S Y Z Y G Y, a label that seems like a good fit for Metome’s color-rush of music. “Time After Time” is one of his most high-tension joints yet – he’s still building frantic, synth-heavy wobblers around surprisingly untouched vocal samples. But everything feels more ratcheted up, more energetic. A lot of that goes to his choice in sample, going for a vocal that does not hold anything back. And holy moley, did I not expect this…dude swiped some vocals from Jason Derulo (his track “Breathing“), and made them sound insane surrounded by all those colorful synths. Though here’s a little credit to Mr. Derulo…when he shouts “I only miss you when I’m breathing!,” he sounds damn fine. Listen below.

Similar Posts

  • Skitter Step: Licaxxx’s “□ ▷▷”

    Tokyo’s Licaxxx covers a lot of ground on the inconveniently titled “□ ▷▷.” She speeds up and slows down the beat over the course of this just-under-four-minutes-long song, occasionally weaving in little vocal details like a shout of “hey!” or a split-second moan. It’s a track that manages to evoke elements of British dubstep along…

  • Homemade Escape: i-fls

    最近ツイッターで村上春樹についての会話をよく目にします。激しい議論の中、支持する人は彼の表現する「美しい日常」を絶賛しているようですね。確かに村上春樹特有の、ありふれた日常をいかに美しいものにするか、という表現は素晴らしいと思います。私もそのような感性は好きですし、日本のアーティストのi-flsも普通だったら忘れ去られるようなテーマを音楽を通して表現しています。物やサービスがテーマだったり(“Twitter,” “Vocaloid,” “Family Restaurant”)自然がテーマだったり(“Summer Breeze,” “I Saw Raindrops”) 女性の名前が含まれていたり(“Satomi,” “Chiaki Gazed You,” “Yui”)。Garagebandで作られたボーカルレスな楽曲達は、驚く程少ない数の楽器から構成されていて、短くもノスタルジック。まるで気持ちをスケッチしたかのような。i-flsはここ数ヶ月だけでも数多くのリリースをしているのですが、Enhanced GardenというEPに収録されている、飛び跳ねるような”No Adventure”、幻想的な”Stardust”、そしてまるで好きな女性が自分を見つめているような気持ちにさせてくれる”Chiaki Gazed You”がオススメです。”Chiaki Gazed You”は嬉しくも不安なあの気持ちを上手く表現できているのではないでしょうか。i-flsの楽曲はまるで日記のようにシンプルで、日常を美しいものとして表現しています。

  • New Fazerock featuring Reddam: “Ano Hoshi Ni Nosete”

    ネットレーベルのMaltine Recordsはもともと結構J-Pop推し。でも今年はJ-Popから影響を受けている作品だけではなく、もっと正統にポップを追求した作品を幾つかリリースしています。Avec AvecのEP、”おしえて“もそうですし、東京女子流のリミックス集なんかもあります。で、今回のFazerockのMaltineからのEPもそう。この、”あの星にのせて”では、普段の作風よりも大人しく、ウォブルベースやドロップも控えられてます。Reddam(今回はボーカルで参加。Reddam自身のリリースもオススメですよ)とのコラボ作品なので納得ですし、互いのスタイルが上手く調和しているかなと。でもMaltineにはポップに特化してほしくなくて…その時々の潜んだ才能を持つアーティストをプッシュしていて欲しいのが正直な意見なのですが…今回のようなリリースも勿論面白いですよね。ダウンロードはこちらから。

  • New Shortcake Collage Tape: “Chillwave Will Die But She Won’t”

    I mean, its definitely a misleading title on a lot of levels, mostly because to reduce Shortcake Collage Tape down to being just “chillwave” does a great disservice. Yeah, the adjectives that comes to mind for this (Mogwai-referencing?) song fit…hazy, blurred, chilled out. Yet it owes just as much to vaporwave, and even dropping something…

  • Aimless Bop: Shunsuke Kojima’s Lost Spectacle

    Shunsuke Kojima doesn’t seem like he’s in any rush to get anywhere on Lost Spectacle. Despite starting the album with a clear-cut destination (“Airplane To Tokyo”), he spends the whole time creating instrumental tracks that bounce along, sure, but come off as more interested in exploring bright textures and beats. He really starts hitting his…