New Ventla: Smuggled

It has been one of those weeks that has ended up being so busy, I have barely been able to pay attention to much new Japanese music this week. Thanks a lot work day! Anyway, next week will maybe be a bit lighter (and all things willing, this weekend can be a chance to hear all the stuff I missed), but for now here is an album that was in my drafts. Bedroom whizz Ventla released a new, 28-song album on Orange Milk Records called Smuggled. Get it here or listen below during your – hopefully pleasant! – weekend.

Similar Posts

  • Osaka Update:Yellow Print (Side-A) Compilation And Day Tripper X Astro Nautico’s 7 By 7

    現在大阪で多くの素晴らしい音が誕生しています。今年の夏にも、現在の関西の音を象徴するといっても過言ではない、2つのコンピレーション・アルバムがリリースされました。最新のは”Yellow Print (Side-A)”で、”puredogma”からリリースされています。このアルバムを既に紹介しているブログ、Simon Saysによると、”puredogma”は、Solei Soleiいわく、”レーベルとかでは無くてこれを通してクリエイティブな事をやろう”というアイディアだそうです。Solei Soleiの”Olympic” は、ロンドンというよりはイビザのような雰囲気で、Outdoorminer(Cloudy Buseyの別プロジェクト)の “Love Has Them”は、現代版90年代アシッド・ハウスのようです。Okaryu、watervehicleとchiccamagicaも参加していて、魅力的なトラックで溢れています。ダウンロードはこちらから。視聴は以下から。 Yellow Print (Side-A) by V.A. 大阪のDay Tripperも、アメリカのレーベルAstro Nauticoとタッグして、”7 By 7″をリリースしました。このプロジェクトではAstro Nautico所属のメンバー7人が黒澤明の七人の侍をサンプリングし、日本人のメンバー7人も同様に、ジョン・スタージェスの荒野の七人をサンプリングしています。お互いのカルチャーを分かち合うという意味で面白いコンセプトだな、と思ったのですが…それだけではありませんでした。楽曲の出来映えも素晴らしく、映画の台詞もふんだんに聴こえてきます…もちろん二カ国から。ダウンロードはこちらから。視聴は以下から。 7 by 7 – Astro Nautico x Day Tripper by Astro Nautico

  • New Homecomings: “I Want You Back”

    “Patrick, I thought you had nothing new to say about Japanese indie-pop?” “I probably don’t, but that’s not going to stop me from highlighting this new song from Homecomings.” “Huh? I don’t follow.” “Well, Homecomings don’t do anything particularly new, especially in the ever-crowded field of Japanese indie-pop. It has been, what, three years since…

  • Spirit In The Amp: Head On The Sofa’s Live With Her Ghost

    SHoegaze often gets saddled with negative connotations – “my god, it’s full of stars,” one music critic mocked on Twitter when My Bloody Valentine’s MBV dropped earlier this year, with plenty of others calling the group (who stand in for shoegaze) nerd music or weed music, neither of which were meant in a positive context….