New White Wear: “Honkadori”

When talking about anything White Wear…or, honestly, anything that has emerged from the CUZ ME PAIN label over the past few years, from Jesse Ruins to The Beauty…does, I tend to include the word “unsettling.” That’s a trait he’s really good at conveying in his music, and has made the two EPs released under the White Wear name intriguing listens. What’s striking about this “introduction for third EP,” though, is how damn cheery it sounds. “Honkadori” hides no menacing intentions, no monsters hiding under the bed. It’s several perky guitar lines…so this is what a day in the park with CUZ ME PAIN would sound like…with some non-threatnening synths and sorta muffled vocals. Never though anyone related to Tokyo’s most shadow-drenched label could make a song you could drop on a pool-party mix, but here we are. Listen below.

Similar Posts

  • Woozy Pop: Fancy Books

    ここ2年ほど前から、CUZ ME PAINレーベルのアーティスト達が暖めてきた、幻想的な空気感を持つダンスミュージックが、東京のシーンで注目を集めています。 このようなテイストは、Sapphire SlowsやLLLL等、同じように海外のブログで話題になっているアーティスト達からも見受けられるかもしれない。でも、CUZ ME PAINが放つJesse Ruinsの海外から受けている賞賛が大きな原動力となり、東京のインディーシーンを活性化させているのは確かです。 この夏にDead Funny RecordsからデビューEP、”Wisteria”をリリースした埼玉のデュオ、Fancy Booksのバイオグラフィーにも、CUZ ME PAINの名前が上げられています。 確かにオープニングトラックの”Twilight Memory”や”Ermine”では、シンプルなビートの上に温もりのあるシンセサイザーが渦を巻き混ざり合っていて、この比較も納得できるな、と感じます。 具体的にFancy Booksが、CUZ ME PAINのアーティスト達とどう違うかというと、”Wisteria”等で聴ける、ポップで楽しいボーカルがフィーチャーされている所でしょう。また、今回の目玉ともいえる”Sister Carry Stars” は、電子音やベースなどだけでも美しく表現できていただろうけれど、女性ボーカルが加わる事により、温もりのある、暖かいトラックへと見事に変貌しています。 CUZ ME PAINの中でもダントツにポップで聴きやすいJesse Ruinsでさえ、ミステリアスな世界観を演出する為にボーカルに工夫を加えています。しかしFancy Booksは”Sponge Boy”等で聴けるように、あえて自然なボーカルを導入する事で、新鮮さを出してきています。 “Wisteria”はCUZ ME PAINからの影響を上手く取り入れ、新しい可能性を追求した作品と言えるでしょう。 Fancy Books EPの視聴はこちらからまた、購入はこちらから:

  • Ano(t)raks Release New Compilation Upwards And Onwards, Featuring Post Modern Team, Canopies And Drapes, JAM The MOD And So Many More

    There are a few new few twists to be found over at Ano(t)raks, the online label specializing in Japanese indie-pop. The Upwards And Onwards EP, the follow-up compilation to last year’s excellent Soon collection, features sounds just outside of the collective’s usual twee leanings. Tokyo’s Canopies And Drapes shows up with her bouncy, Night On…

  • Holding Together: Broken Haze’s “Air Castles”

    Late on J-Pop superstar Ayumi Hamasaki’s new album, a weird little remix of her song “Melody” pops up. It’s the sort of rework one doesn’t typically find on CDs, a fidgety track unafraid to distort Hamasaki’s voice and let its beat burst out in all sorts of directions. It could be safely called “post-dubstep,” and…