New YUC’e: “Summer Night Hiking”

Is it too early for a victory lap? Maybe not, given the upward trajectory YUC’e finds herself on — 2018 has been a continued high for the all-over-the-place artist, releasing an OK (albeit exploring slightly well-worn territory) EP and playing shows across Japan and abroad. “Summer Night Hiking” comes off like a moment to catch her breath and really soak in all she has managed so far. It’s built on Disney movie piano and a chorus of YUC’e’s singing out la la las. It’s all feel-good stuff, slowly rumbling up courtesy of a welcome jitter of percussion before plunging into what really feels like the fireworks, that bass drop in the center. Here’s the sound of an artist known for winding all over the place catching her breath, but still coming up with a nice mutation on something that should be filler — like, we don’t normally go for ballads around these parts. Critically, here’s hoping she keeps moving up. Get it here or listen below.

Similar Posts

  • Desmond, The Tutus And 80kidz: “Kiss You On The Cheek” Remix

    South African indie-pop outfit Desmond and The Tutus‘ album Tuckshop saw release in Japan recently, and tucked away at the end of the album are a few remixes by some Japanese artists. Cubismo Grafico tackles the song “Old Girls,” while dance trio-soon-to-be-duo 80kidz get their hands on the harmonica-heavy pop of “Kiss You On The…

  • New CRZKNY: Seventeen Lost Souls UPDATED

    広島の若きフットワーク・アーティストCRZKNYは昨年、脱原発のメッセージが込められたサンプルを駆使したEPを2つリリースしました。でもあくまでアーティストなので、今回の”Seventeen Lost Souls”はそのようなコンセプトからは離れた、映画や音楽からのサンプルを使ったタイトルの無い17曲になっています。マドンナの”Like A Prayer”をサンプリングした”#5″や日本のテレビ番組のサンプルを散りばめた”#15″など、彼の今までのトラックとは違った軽快さが気持ちいいです。”#10″ではすぐに元ネタのわかるサンプルを聴く事が出来る楽しいトラックなのでオススメですよ。 UPDATE: Well, turns out Seventeen Lost Souls ISN’T online any longer. Bummer. But CRZKNY did upload a new song to celebrate 2013 called “Tornado Alley” which would have fit in lovely on that album. Listen to it…and download it…here.

  • Brilliant Irony Or Brilliant Idiocy?: Vanilla Beans “100mankai no SMK”

    Ask any foreigner in Japan who operates a blog where he/she pretends to be a junior Japan sociologist (I do this!) about humor in Japan. I’m willing to wager a large chunk of them will note how slapstick and situational comedy in this country is opposed to the place they hail from where, for the…

  • Pleasant Surprises: Lil’ Yukichi’s Ghetto Pop Idol

    私はちょっとした理由からJ-Popのリミックスにはあまり興味を持てません。というのも、本来のJ-Popのままで十分なのでリミックスは必要ないからです。あと、J-Popがジャンルとして劣っていると示唆していたり、それを直接的に伝えていたりするから、というのもありますね。中にはチョップド&スクリュードやテクノ・リミックスやらなんやらをしないと楽しめない音楽だと思ってる人もいるのでは? でも最近Ghetto Pop Idol を聴いた時は驚きました。この5曲入りの作品ではLil’諭吉というアーティストが、有名なJ-Popの曲をヒップホップ・ビートで奏でています。嬉しい事に、私の好きなきゃりーぱみゅぱみゅとPerfumeが使われています。これにはついつい惹かれてしまいました。ただ、それだけじゃないんですよ!きゃりーのキラキラしたトラック”ぎりぎりセーフ”も、Lil’諭吉が切り刻んで手を加えれば幻想的なビートに一新。他のプロデューサー達が単にテンポを遅くして満足しているのとは訳が違い、原曲の良さを残したまま新しいものを作り上げています。彼がリミックスした“Plastic Smile”も個性的。Perfumeのボーカルを1秒程の長さにカットして、それを上に重ねたり、連続させたり。更なる目玉はAira Mitsukiの”ニーハイガール”のリミックスなのですが、オリジナルに使われている多すぎる電子音を強調してみたり、逆にメローにしてみたりして、曲の中に強弱を付け、上手く展開させています。これがJ-Popの本当のリミックスの仕方です。試聴はこちらから。

  • New 3tos: Vocals By Threetos And “Negative Vibe”

    Producer 3tos, like a lot of electronic artists going today, releases music at a really fast clip. So what makes Vocals By Threetos stand out is…well, right there in the title. The three songs here feature (going off the title) 3tos’ voice, which add a jaunty element to already elastic numbers. It is at its…