Music Alliance Pact November 2012

Music Alliance Pact November 2012

世界中から30以上の音楽ブログが音楽を紹介し合うMusic Alliance Pactで、Make Believe Melodiesは今月、東京のインディーポップグループのFor Tracy Hydeの”Shady Lane Sherbert”を紹介しました。この曲を含む世界中からの素晴らしい楽曲を是非お聴き下さい。視聴は以下から。 Click the play button icon to listen to individual songs, right-click on the song title to download an mp3, or grab a zip file of the full 40-track compilation through Ge.tt here. JAPAN: Make Believe Melodies For Tracy Hyde – Shady Lane Sherbert Over the past…

New For Tracy Hyde: Juniper And Lamplight EP

For Tracy Hydeについて初めて知ったのは、BOYISHと共にスプリットEPを出した時。その軽快なギター・ポップは、もし今が80年代ならば、Sarah Recordsが大きく取り上げていた事でしょう。For Tracy Hydeの今までの作品は、他の日本インディーポップアーティストと似た音楽性を持ちつつも、日本語で歌う事で、WallflowerともBOYISHとも異なる響きを鳴らしていました。彼等のデビューEP、”Juniper And Lamplight“は、”A Clockwork Lemon”で聴けるような、陽気で明るい雰囲気に満ちています。”First Regrets”ではシューゲイザーからの影響も。 今回の作品では更に他と差をつけるべく、インディー・ポップらしかぬ曲も。”Shady Lane Sherbert”なんかでは大胆不敵にもギターが取り除かれていて、代わりにシンセが鳴り響いています。チルウェイブの影響を取り入れ、上手く再構築されています。ふわふわしたボーカルとゆったりとしたテンポから繰り出される独特な空気感は、”Juniper And Lamplight”以外からは聴けないでしょう。最後の曲、”₀oOℑ ∪╹ω╹∪ℜ (Delikate Dawgz)”では、うねる電子音の上にボーカル・サンプルが浮いているかのごとく配置されていて、更に衝撃的。奇妙なエンディングですが、For Tracy Hydeが次にどんな挑戦をするのか、とても興味をそそられます。ダウンロードはこちらから、視聴は以下から。 Juniper And Lamplight by For Tracy Hyde

BOYISH Releases New Split EP With For Tracy Hyde, Check The Flower Pool EP Out Now

東京のインディ・ポップ・アーティストBOYISHは、とても忙しく充実した2012年を送っていますね。数々のシングルにスプリット・アルバムやカセット・アルバム、それに加えて多くのライブをこなしています。今週もCanata Recordsから新作EP、Flower Pool EPをFor Tracy Hydeとタッグしてリリースしていて、こちらから購入可能です。収録されている”Shadow Of You”はBOYISHの新曲で、レーベルのホームページでは、”ニュー・ウェーブの流れを汲んだ陰影のある”曲と表現されています。陰影というのは少しオーバーかもしれませんが、確かにSarah Recordsリスペクトだった今までの作品に比べてマイナー調で、囁くようなシンセの使い方はHotel Mexicoとも似ています。今までと変わらないのは呟くようなボーカルなのですが、その独特な距離感も、今回のような雰囲気にはとてもマッチしています。 比べてFor Tracy Hydeはもっと単刀直入です。”Her Sarah Records Collection”という曲なのですが、その名からとても想像しやすい曲になっています。日本語歌詞なのですが、今年はBOYISHを含め英語歌詞のバンドがインディ・ポップには多かったので、珍しいですよね。こんな感じに別の言語での挑戦はとても新鮮で、いつ聴いてもわくわくさせてくれます。視聴は以下から。 Flower Pool EP by Boyish and For Tracy Hyde