|

Taquwami Makes A Mix For SSENSE, Includes New Song “Hate Winter”

It’s a nice occurrence that Tokyo producer Taquwami’s mix for the website SSENSE, featuring a new song called “Hate Winter,” dropped during a weekend that featured Spring-like temperatures in Japan’s capital. “Hate Winter” closes out his almost-40-minute mix and is a lovely comedown, a slowly unfolding track full of layered vocal samples and some nice electronic touches. It’s one of the more meditative pieces Taquwami has done following the often fast-paced Blurrywonder album last year. It’s also a great ending for a really strong mix featuring the likes of Arca, Oneothrix Point Never and Dntel(the latter artist’s song totally brought me back to high school, oh man). Listen to it here, or below…and below that, just here Taquwami’s new song.

Similar Posts

  • Spectors: meeshiieee

    The blockbuster comes later, but let’s start from the beginning. What hooked our ears to meeshiieee was actually a song the self-described “slovenely” songwriter labelled as a discarded track. “Umi E” is an incredibly simple song – a strummed acoustic guitar, singing, a few backup vocals – yet the delivery of this song is absolutely…

  • Shokuhin Maturi A.K.A Foodman: “Tantei Kun”

    日本のジューク/フットワークって聞くと少し取っ付きづらいイメージがありますが、”Japanese Juke & Footwork Compilation“というそのまんまのタイトルのコンピは、シーンの入門にはうってつけ。様々なプロデューサーが、多彩なアプローチでこのシカゴのジャンルに挑戦しています。でも45曲も収録されているので、もっと手軽にジャンルを知りたい場合は、食品祭り A.K.A. Foodmanの新曲、”Tantei Kun”がオススメ。切り刻まれたサンプルはジャンルの特徴を上手くとらえているのですが、テンポは比較的ゆったりぎみ(的確なのが聴きたい場合はPicnic Womenとか、アメリカのTraxmanをチェックして下さい)。でも、ソフトロック調の心地よさは素晴らしいです。視聴は以下から、もし気に入ったら、45曲のコンピにも挑戦してみて下さい。

|

Taquwami Makes A Mix For SSENSE, Includes New Song “Hate Winter”

東京のプロデューサーTaquwamiがSSENSEというウェブサイトの為に制作した最新ミックスには、”Hate Winter”という新曲が収録されています。暖かく春のような週末にリリースされたのは偶然でしょうか。”Hate Winter”は40分程あるミックスを締めくくる、ヴォーカル・サンプルやシンセサイザーが心地いい作品になってます。去年のアルバム、Blurrywonderの速いテンポとは違い、ゆっくりとした、瞑想的な楽曲です。Arca、Oneothrix Point NeverとDntel(高校時代の記憶が蘇ります…)みたいなアーティスト達が収録されているミックスのエンディングにふさわしい曲と言えるでしょう。

Similar Posts