|

Taquwami Makes A Mix For SSENSE, Includes New Song “Hate Winter”

It’s a nice occurrence that Tokyo producer Taquwami’s mix for the website SSENSE, featuring a new song called “Hate Winter,” dropped during a weekend that featured Spring-like temperatures in Japan’s capital. “Hate Winter” closes out his almost-40-minute mix and is a lovely comedown, a slowly unfolding track full of layered vocal samples and some nice electronic touches. It’s one of the more meditative pieces Taquwami has done following the often fast-paced Blurrywonder album last year. It’s also a great ending for a really strong mix featuring the likes of Arca, Oneothrix Point Never and Dntel(the latter artist’s song totally brought me back to high school, oh man). Listen to it here, or below…and below that, just here Taquwami’s new song.

Similar Posts

  • |

    Make Believe Melodies’ Top 20 Albums 2013: Full List

    Here’s the final list of this blog’s favorite Japanese albums of 2013. You can read more detailed blurbs for numbers 20 through 11 here, and 10 through 1 at MTV Iggy. This blog will have periodic updates during the next two weeks…basically whenever anything noteworthy happens…so enjoy the rest of the year, and thanks for…

  • It’s All A Blur: Gigandect’s “ᔤᙈᙜᙜᙓᖇ” (“Summer”)

    Try listening to the latest Maltine Records release while dozing off. Doesn’t matter if it’s during a lull in the work day, or right before bed, or even after taking a handful of cold pills and a cup of Nyquil (ahem). Something interesting happens when you just let this play, taking your eyes off the…

  • New For Tracy Hyde: Juniper And Lamplight EP

    For Tracy Hydeについて初めて知ったのは、BOYISHと共にスプリットEPを出した時。その軽快なギター・ポップは、もし今が80年代ならば、Sarah Recordsが大きく取り上げていた事でしょう。For Tracy Hydeの今までの作品は、他の日本インディーポップアーティストと似た音楽性を持ちつつも、日本語で歌う事で、WallflowerともBOYISHとも異なる響きを鳴らしていました。彼等のデビューEP、”Juniper And Lamplight“は、”A Clockwork Lemon”で聴けるような、陽気で明るい雰囲気に満ちています。”First Regrets”ではシューゲイザーからの影響も。 今回の作品では更に他と差をつけるべく、インディー・ポップらしかぬ曲も。”Shady Lane Sherbert”なんかでは大胆不敵にもギターが取り除かれていて、代わりにシンセが鳴り響いています。チルウェイブの影響を取り入れ、上手く再構築されています。ふわふわしたボーカルとゆったりとしたテンポから繰り出される独特な空気感は、”Juniper And Lamplight”以外からは聴けないでしょう。最後の曲、”₀oOℑ ∪╹ω╹∪ℜ (Delikate Dawgz)”では、うねる電子音の上にボーカル・サンプルが浮いているかのごとく配置されていて、更に衝撃的。奇妙なエンディングですが、For Tracy Hydeが次にどんな挑戦をするのか、とても興味をそそられます。ダウンロードはこちらから、視聴は以下から。 Juniper And Lamplight by For Tracy Hyde

|

Taquwami Makes A Mix For SSENSE, Includes New Song “Hate Winter”

東京のプロデューサーTaquwamiがSSENSEというウェブサイトの為に制作した最新ミックスには、”Hate Winter”という新曲が収録されています。暖かく春のような週末にリリースされたのは偶然でしょうか。”Hate Winter”は40分程あるミックスを締めくくる、ヴォーカル・サンプルやシンセサイザーが心地いい作品になってます。去年のアルバム、Blurrywonderの速いテンポとは違い、ゆっくりとした、瞑想的な楽曲です。Arca、Oneothrix Point NeverとDntel(高校時代の記憶が蘇ります…)みたいなアーティスト達が収録されているミックスのエンディングにふさわしい曲と言えるでしょう。

Similar Posts