Hoshina Anniversary Remixes 99 Letters

Tokyo electro-guy Hoshina Anniversary does his remix thing on a track from spazzy chiptuner 99 Letters. “Incratible (Hoshina Anniversary Remix)” scales back the usual madness found in chiptune, favoring instead to transform the song into an 8-bit-braised club track. Hoshina Anniversary stretches it out for more than five minutes, making subtle changes here and there while making sure the man beat hangs around for the whole ride.

[soundcloud width=”100%” height=”80″ params=”g=wi&player_type=waveform” url=”http://soundcloud.com/99-letters/incratible-hoshina-anniversary-remix”]Incratible (Hoshina Anniversary Remix) by 99 LETTERS

Similar Posts

  • The Cabs: “二月の兵隊”

    [youtube=”http://www.youtube.com/watch?v=6qsXxKawUos”] This one’s all about misleading first impressions. The Cabs open up “二月の兵隊” with geometrically-precise guitar and drum, the sort of math rock you envision being plotted out on graph paper. The lead singer’s voice sails in shortly after, and the single becomes a touch sweeter as The Cab’s frontman sways between the webs. Sparkplugged…

  • New Yahyel: “Pale”

    Tokyo’s Yahyel have a new album out this spring, titled Human. “Pale” is the latest look at their sophomore album, and it underlines the elements of the band that make them stand out from similarly tipped groups coming out of the capital. Musically, “Pale” features a lot of the unnerving touches that have always crept…

  • New Madegg: “Stripes”

    京都のビート・メーカーMadeggのニュー・アルバムがリリースされる日が近づいてきてますね。この若きアーティストの新作Kikoからは”Stripes”という、曲のタイトルと抜群にマッチしたビデオが公開されています。左右のパンニングや音量の変化等を上手く使って展開していく曲は、軽快なパーカッションがとても心地よく、ストライプをぐちゃぐちゃする事無く爽やかに幻想的です。是非お聴き下さい。

  • Not Lethargic: Head On The Sofa

    リニューアル後のタワーレコード渋谷店に遊びに行ってきました。2階がカフェで埋め尽くされていたりして、とても面白いですね。いろいろ試聴してて、新しいCDが欲しいなと思ったものの…一番安いのでも4曲入りのシングルで1000円だし…アルバムは2500円だし…この高価な価格設定がCDが売れなくなっている一番の原因ではないでしょうか。Head On The SofaのEPなんかは素晴らしい上にBandcampからタダでダウンロード可能ですし、今の時代多くのEPがMediaFireで無料で落とせます。 Head On The Sofaの新作Memai EPはギターが中心なものの、キャッチーなメロディーが好印象。一曲目の“Stay With Me”はシューゲイザー風の空間ギターにけだるそうなボーカルがフィーチャーされ、退屈になりがちなスタイルなものの、一直線な飽きのこない仕上がりになっています。一番注目すべきトラックは“Through Your Ways”なのですが、これはしゃっくりしてるかのような面白いリズムパターンが特徴的です。最初は不快に感じるかもしれませんが、慣れてくるとやみつきになりますよ。Dinosaur Jrのようなギターが印象的なインストの“Veranda”はギター少年にオススメ。すごく完成度の高いEPですし、Head On The Sofaは他にも作品を出しています。試聴(もちろん無料で)はこちらから。