New Fragile Flowers: “Owaru Sekai No Madogiwa De”

Fragile Flowers return with a new bit of rollicking, shimmering indie-pop. “Owaru Sekai No Madogiwa De” finds the pop unit crafting a heart-on-sleeve, feedback-overlaid-all number that dashes ahead. It’s one part indie-pop gallop, but the group adds a shimmering layer of electronics over top to give it a more fleeting feeling. Better still are the dual vocals, which find the male and female sides of the band mostly signing in unison…before it’s time to break apart and add some twists to the number come the chorus. Listen above.

Similar Posts

  • Glory Days: i-fls Residential Town Loneliness

    二年前、私が大都市東京ではなく三重県の山奥に住んでいた頃、アメリカから旅行で来ていた友達を人口80,000人くらいの街にある我が家へと招きました。その前には一週間程東京で過ごしていたのですが、この田舎では騒音も無く、お店も少なく。暇な時でも、スーパーに行くくらいしかやる事はありませんでした。そんなある日、友人は言いました。 「ここはミシガン州のフリントみたいだね。」 前に住んでいた場所の悪口を言うつもりはありませんが、確かに大きな世界から疎外されたような、小さい電車やマクドナルドくらいしかない場所でした。そのようなさみしい街の世界観をi-flsがニューアルバムResidential Town Lonelinessで表現しています。アメリカのレーベルZoom Lensから発表されたこの作品では、“Monorail”、“Used Bookstore Chains”、“After School”や “Local Line At Twilight”等、場所を連想させるタイトルの曲が並びます。シンセサイザーとビートのみで構成されていて、とても心地の良いサウンドが特徴的なのですが、i-flsの魅力はそれだけでは留まりません。高校生時代に感じる孤独感のような物をわかりやすく、ノスタルジックに描いています。小さい街をベースにしたこの物語は万国共通なのではないでしょうか。多くの人が共感出来るはずです。Residential Town Lonelinessでのi-flsはLullatoneとも共通点があります。Lullatoneもシンプルで感情的な音楽をやっているのですが、このデュオは幼少期のノスタルジアを思い起こさせる楽曲が特徴的で、i-flsはどっちかというと学生時代ですね。小さな街のもつ寂しさを美しく表現した、素晴らしい作品ですよ。

  • New Crystal Featuring Matias Aguayo: “Kimi Wa Monster”

    The current increase in interest around older Japanese music — especially from the individual members of Yellow Magic Orchestra — has been a neat development, and makes the music electronic outfit Crystal has been making this decade look all the more ahead of the curve (errrr, by looking back). Crystal Station 64 found the group…

  • Overwhelming Games: Pachinko Machine Music

    Few experiences in Japan are as overwhelming as entering into a pachinko parlor. The noise within is overwhelming, a cling-claning nightmare of electronics and sirens, a noise show for every neighborhood in the country. It’s the sort of thing that’s easy to imagine being just too much — I’ve lasted, at most, ten minutes in…