New Fraqsea: “Sparrow”

September is offering up a lot of meditative, dreamy music for folks to get blanketed by. The highlight would probably be a resurgent Mazzy Star releasing a new album next week, but fans of hazy music could also turn to artists like Keep Shelly In Athens or Pure Bathing Culture (OK, it came out in August, close enough). Japan has a pair of dreamy albums out this month too – one, Cuushe’s Butterfly Case, will get more attention next week, but for now let’s focus on Fraqsea’s “Sparrow” off her just-released full-length. It’s a cloud, guitar-heavy song clouded by various synths, but no particular sound rising up to demand attention. Fraqsea’s vocals hang just above the whirl of sounds, her words mostly understandeable but at their best when she sings in a higher pitch that makes her sound less clear but more angelic. It’s lovely, albeit simple, shoegazey stuff hiding some nice sonic details. Listen above.

Similar Posts

  • New Give Me Wallets: “Look After You”

    数年前に東京のGive Me Walletsを初めて聴いた時、踊る為の音楽というよりは、じっくり聞き込みたい、マスロック的な音楽だと感じました。マイスペースにあげられていた曲はフォールズを彷彿とさせ、好みではあったものの、ダンスフロアには適さないような気がしていました。 なので、Give Me Walletsにはよりダンサブルに、そしてエモーショナルになってくれるように期待していました。彼らの新曲、”Look After You”は、80年代風シンセやビートで彩られ、まるで当時の曲のようでした。 また、”Look After You”のボーカルは、歌詞は聞き取りにくいものの、The Brixton Academyのように、感情的かつ情熱的でした。”Look After You”を含む、SoundCloudにあげられているGive Me Walletsの新曲は、バンドが良い方向性を見つけた事を証明しています。視聴は以下から。

  • New Eadonmm: “Alder”

    INNITやIdleMoments等のイベントが象徴しているように、大阪のビート・シーンは非常に大盛況。Magical Mistakesの渦巻くようなサウンドや、Seihoの実験的なビートは、とてもユニークなのと同時にグルーブ感もあります。でも、”Alder”はそのような曲がブラックホールに吸い込まれたかのような印象。IdleMomentsをオーガナイズするEadonmmによるこのトラックは、極めてテンポを抑えた、スローな楽曲。ゆったりと始まり、アンビエントな空気感を堪能しているその時に、ピークを迎えます。シンセサイザーによる壁のようなレイヤーが左右にパンし、異なるテンポのボーカルが、それぞれ違うピッチで奇妙なデュエットを奏でます。ダンスフロアには不向きかもしれませんが、それ以上に、独特な音世界を堪能する事が可能。試聴は以下から。