New Hotel Mexico: “Do You Do You HAIA”

Hotel Mexico’s debut album His Jewelled Letter Box hits stores today, and if you aren’t convinced by the hype to get it, maybe one more new song will. “Do You Do You HAIA” should probably be one of chillwave proponents first examples when claiming Ariel Pink somehow birthed the genre, with the caveat that this has more synth noises. It’s also engrossing, more so than a lot of this sorta stoned-out music. Listen here.

Similar Posts

  • BOYISH Releases New Split EP With For Tracy Hyde, Check The Flower Pool EP Out Now

    Tokyo indie-pop outfit BOYISH have had quite a busy 2012, having released a bunch of singles, split EPs and an on-cassette album, plus a bunch of live shows on top of that. Yet onwards they jangle, this week dropping a new EP on Canata Records which you can get here. This time around, they’ve teamed…

  • Spaced Odyssey: Rapunzel8083’s “Gekkou”

    Thoughts upon first finding Rapunzel8083: “Oh, look here, an artist somehow connected to everyone’s favorite all-over-the-place beat scene INNIT. Not sure how, but this artist with a name worthy of a YouTube user knows Madegg so good enough for me. Hmmm, that probably means I know what to expect – Brainfeeder-esque beats with out-of-time digital…

  • JAM The MOD: “Since Tomorrow”

    インディ・ポップ・レーベルAno(t)raksが2月に新しいコンピレーション・アルバムをリリースします。既にいくつかの参加アーティストが発表されていて、このコンピが本当に素晴らしい物になると期待させてくれます。Post Modern Team、BoyishやThe Paellas等、お馴染みのアーティスト達に加え、JAM The MODという福岡のバンド等、新しい名前もいくつか。跳ねるギターやため息をつきたくなる歌詞からなる典型的な日本のインディ・ポップを想像していませんか?…とは言うものの、恥ずかしながら私も同じでした。そんな雰囲気を仮定しながら再生ボタンをクリックしたのはここだけの話。 今の所このグループはSoundCloudで”Since Tomorrow”だけしかリリースしていないのですが、これが凄く個性的。フォーキーなインディ・ポップが2007年あたりのダブステップ・リズムに乗っかってる独特なスタイルなんです。なんと言ってもこのビート感が他のTweeなアーティスト達との違いで、暖かく優しいメロディーが特徴的な曲に冷たい緊迫感を与えています。ただ単にジャンルをくっ付けるのは誰にだってできる事。でもJAM The MODは上手く異なる要素を組み合わせる事に成功していて、だからこそ注目すべきなのです。日本のインディ・ポップ・アーティスト達にとっても良いヒントになるのでは?JAM The MODのこれからが気になります…はたしてコンピにはどんな曲を提供するのか…いずれにせよ、これからもどんどん新しい事にチャレンジして欲しいです。試聴は以下から。