New Looprider: “Mustafar”

Looprider have a new album, Ascension, out today, and to get you in the mood for it, take a listen to “Mustafar.” Whereas the first song they shared ahead of last year’s My Electric Fantasy was a shoegaze-leaning cut, Looprider aren’t holding anything back here, as “Mustafar” is a quick and loud number, with screams covered in guitar, the whole thing wonderfully disjointed. If you need a sonic representation of screaming to relive stress in an empty apartment, well this is a solid option. Listen above.

Similar Posts

  • New Nile Long: “Rush To The Groove”

    The Brixton AcademyがNile Longに改名した時、そのサウンドがどう変化するのか誰もが疑問に思ったはず。去年リリースされたEPは今までの彼らの痛いほど純粋なシンセポップとは違い、心よりも体を動かすサウンドでした。楽曲はもちろん素晴らしいのですが、The Brixton Academyの暖かさは消え、逆に最近かなり普及している80年代風に。 ただ驚きなのが最新シングルの”Rush To The Groove”ではThe Brixton Academyの人間味を取り戻しつつ、新しい音楽に挑戦している事。ボーカルはNile Long EPほどタイトではないものの、寂しげでメランコリックな雰囲気が特徴的。かといって夜中の2時頃に踊るのにも適しているのがびっくり。これからがNile Longの本領発揮なのでしょうか。

  • Floor Filler: Otenba Kid’s Pink Panther EP

    The latest from Maltine Records requires know super deep analysis, at least not on a Friday night. The relatively mysterious Otenba Kid’s Pink Panther EP is a rollicking set of disco and house tunes, recalling artists such as Cherryboy Function on shimmering opener “G.o.o.d.y,” which matches bright synthesizer up against piano lines. It’s a high-energy…

  • New Hotel Mexico: “boy”

    boy from HOTEL MEXICO on Vimeo. 今週Hotel Mexicoがリリースしたニュー・アルバムHer Decorated Post Loveは要チェックです。上から試聴出来るリード・トラック”boy”のビデオもリリースされましたよ。この曲のキーボードのフレーズは、以前にリリースされた“Starling, Tiger, Fox”に近いものを感じます。このPost Loveでは、ボーカルはファルセットでなく地声で歌われているのですが、Hotel Mexicoには新しいチャレンジをしても失われない、普遍的な魅力があります。いつまでも幻想的な音楽を作り続けてほしいです。