New May.e: “Bowling”

It hasn’t even been a week since I went into a tizzy writing about May.e’s album Mattiola, one of the year’s most stunning releases and one rich in FEELINGS. Turns out May.e is a restless soul, and also capable of churning out high-quality music at will – you can hear a new song of bare-bones guitar and voice below, and it’s a doozy. A gorgeous, long-playing doozy. Oddly enough, “Bowling” would be out of place on Mattiola. The songs on that album, though recorded in a very bedroom-musician sort of way, never sounded drowned out. They oftentimes sound slightly submerged, but on “Bowling” May.e might as well be singing through a thick wall of cottonballs. Yet like that stunner of an album, “Bowling” turns hypnotic, the simple guitar and unintelligible voice becoming absorbing, May.e working in subtle changes to the music as the the track stretches onward. I guess she wanted to go and prove Mattiola wasn’t a fluke. Message received.

Similar Posts

  • White Wear (Former Faron Square, :visited) Releases First EP A Black From White Space

    CUZ ME PAIN projects Faron Square and :visited are no loner around making woozy dance music, but pivotal-member-in-the-prior-and-uhhh-the-whole-project-of-the-latter Yyoke has a new project under the Tokyo label’s umbrella. White Wear has been kicking around, mostly making remixes, since last year, but now he’s got his first EP out. Called A Black From White Space, the…

  • Young Drops: Inorg, Miii, Fazerock And A Peek Into Japan’s Brostep Scene

    ブロステップ、そしてもっと広い定義で言うとダブステップは、アメリカを含む多くの国でメインストリームになってきています。SPINやRolling Stoneといった雑誌では、このダンスミュージックにおける新たな流れについて多く取り上げています。また、The Electric Daisy Carnival のようなフェスも、膨大な動員数を誇っています。デッドマウスやスクリレックス、そしてベースネクター等、多くのダブステップアーティストがトップクラスのアクトになってきていて、好きでも嫌いでも、今最も注目すべきムーブメントだというのは認めざるを得ないでしょう。 日本でも最近になってシーンが出来てきたみたいです。Inorgの”Sleep”なんかがスクリレックスのようなブロステップの日本人的解釈と言えるのではないでしょうか。曲はロックファンならおなじみの、レディオヘッドの”Fitter Happier”からのサンプルで始まります。明確な芯がありつつも、いわゆる”ダブステップ”とは違い、ソフトな空気感を持っていて、ドロップが来ても柔らかいので、ジャンルの持つ偏見みたいな物を取っ払うような斬新サウンドになっています。 色々なエレクトロ・ジャンルで実験をする東京のMiiiは、最近のリリース、”Tokyo War Trap”で、ブロステップに挑戦しています。でも面白いひねりが加えられていて、例えばタイトル・トラックでは、ブロステップと同じくらいレゲエからの影響が感じられます。”Heat Off The Floor”は、Zombyとかがやりそうな、ダブステップ愛を避けるようなトラック。でも”Anti Virus Anti”なんかが特にそうなのですが、低音重視の流れを意識しているのは明確です。ダウンロードはこちらから、視聴は以下から。 Tokyo War Trap EP by Miii もし強烈なのが聴きたいのであれば、Fazerockの”Attempted Suicide”というEPを紹介します。顔面をぶん殴るような力強いドロップと、面と向かって怒鳴ってくるようなラップがフィーチャーされています。気になる方は是非お聴きあれ。 ATTEMPTED SUICIDE by fazerock