New Outdoorminer: “Badmood”

Osaka’s Outdoorminer (also known as Cloudy Busey) has proven over the last few years he’s great at creating unsettling, late-night moods. Between his two solo projects, he’s excelled at making music for downtrodden walks home, whether they be complete with vocals or, as is the case with the Outdoorminer alias, just music. “Badmood” follows up the great “TRB” with more nocturnal unease – bookended by the sound of rain, “Badmood” features what comes off as far-away bell tolls, clattering percussion and a generally foggy atmosphere that makes the whole song sound especially creepy. Yet one other sonic element ups “Badmood,” and that’s the clear electronic touches that sprinkle down on the song at time – sounding out of place but that roughness adding to the overall vibe. Your next drunken stumble around town has a soundtrack. Listen below.

Similar Posts

  • Monday Morning Round-Up Post: New House Of Tapes, White Wear And K■nie

    Monday morning huh? That’s no good. Here’s some new music from Japan to get you through this day. – Nagoya producer House Of Tapes has been expanding sonically from his original, punishing take on dance music. New track “Mellow Days” isn’t the acoustic hammock-jam that would signal a total about-face, but it is certainly one…

  • New House Of Tapes: “Noise Attack”

    最近ツイッターで、ダンスミュージックに踊る事とセックスする事意外の目的を求めるのはおかしい、みたいな内容の投稿を見ました。でも、全てがそうというわけでは決してないです。名古屋のHouse Of Tapesも勿論違った目的を見いだしていて、彼等の新曲、”Noise Attack” はその名の通りすごく細かいディテールが詰め込まれていて、取っ付きにくさは否めないものの、それを理解するためについつい何回もリピートしてしまう、中毒性のあるトラックです。別の新曲”For Rainbow“はミニマル・ハウスのような、実験性があまり聴けない曲なのですが、”Noise Attack”のインパクトはやっぱり強烈な物があります。テレビのノイズのようなサウンドで始まり、曲を通して大部分にそのノイズがバックグラウンドに存在しています。その次に入ってくるのが良い意味で気持ちの悪いシンセで、ビートがそれに続いて入ってきます。そして、違うリズム感を持つ同系等のシンセが入ってきて、曲のムードが予想以上に不快に展開していきます。決して尖っているわけではなくどこかスムーズで、どことなくギャスパー・ノエの映画のような雰囲気を持ったこの曲は、きっと病み付きになるでしょう。視聴は以下から。

  • Happy To Have You: Dustin Wong And Takako Minekawa’s “Party On A Floating Cake”

    Dustin Wong – formerly of frantic Baltimore outfit Ponytail and also Ecstatic Sunshine, and currently operating as a solo artist signed to American label Thrill Jockey – recently moved to Tokyo. Which means…he’s fair game for us at Make Believe Melodies! His first bit of new material since relocating in Japan’s capital comes as part…

  • New Fazerock featuring Reddam: “Ano Hoshi Ni Nosete”

    ネットレーベルのMaltine Recordsはもともと結構J-Pop推し。でも今年はJ-Popから影響を受けている作品だけではなく、もっと正統にポップを追求した作品を幾つかリリースしています。Avec AvecのEP、”おしえて“もそうですし、東京女子流のリミックス集なんかもあります。で、今回のFazerockのMaltineからのEPもそう。この、”あの星にのせて”では、普段の作風よりも大人しく、ウォブルベースやドロップも控えられてます。Reddam(今回はボーカルで参加。Reddam自身のリリースもオススメですよ)とのコラボ作品なので納得ですし、互いのスタイルが上手く調和しているかなと。でもMaltineにはポップに特化してほしくなくて…その時々の潜んだ才能を持つアーティストをプッシュしていて欲しいのが正直な意見なのですが…今回のようなリリースも勿論面白いですよね。ダウンロードはこちらから。