New Shugo Tokumaru: “Decorate”

宅録ミュージシャンのトクマルシューゴが、2010年の作品”Port Entropy”に続くシングル、”Decorate”をリリースしました。今までの楽しいおもちゃ箱のような曲以上を望んでいる人にとっては期待はずれかもしれませんね。今回も、遊び心に満ちた曲に仕上がっています。ベル、木管楽器とアコースティックギターが曲の多くを占め、目覚まし時計のような茶目っ気のある音も面白いです。彼のスタイルは全く損なわれていないです。視聴は上から。シングルを購入すれば、トクマルシューゴによる、かつてMTVで大ヒットしたバグルスの、”ラジオ・スターの悲劇”のカバーも聴けます。シングルカットがどうなっているかは知りませんが、ライブバージョンは以下から視聴できます。

Similar Posts

  • Elen Never Sleeps And Super VHS Release Split EP, Featuring Taquwami Remixes

    Elen Never SleepsとSuper VHSがスプリットEPを発表しました。White Surrender/Stuck On Youに収録された曲は、どちらも彼らの今までのスタイルとは異なった方向性となり、新しい可能性を追求した良作と言えるでしょう。Elen Never Sleepsによる”White Surrender”は、今までのドリーミーなサウンドより、少しくっきりとした曲です。きちんと輪郭のあるボーカルに時折囁くようなコーラスが混ざり、ギターとミニマルなビートの上に重ねられています。ボーカルはハイトーンではやや不安定なものの、ミニマルな曲に上手くマッチしています。Super VHSの”Stuck On You”は、彼の楽曲の中でもダントツにガレージ・ロック寄りと言えるでしょう。短いものの、バックグラウンドに面白いノイズが使われていて興味深いです。 EPには東京のトラックメーカー、Taquwamiによるリミックスも含まれています。不思議なことにWhite Surrenderのリミックスは、すごくドリーミーに作られているため、本人達の物より、過去のElen Never Sleepsスタイルに近く感じられます。遅くされたボーカルを除けばElenのオリジナルのようになるでしょう。Taquwamiのサイドプロジェクト、Occult YouとしてリミックスされたStuck On Youは、ガレージからガラリと変わり、Toro-Y-Moiのようなダンスチューンになっています。視聴、ダウンロード(無料)は以下より。 White Surrender / Stuck On You by Gay Vegan Vinyl Cassette

  • |

    Make Believe Melodies’ Best Albums Of The Year: 20-11

    Photoshop scares me, so I’m mailing it in with my favorite character of the year holding a guitar. Back in 2011 when I published this list (remember when I skipped doing this last year? Best album was from MiChi, best song was from…AKB48), a question that writer James Hadfield posed to me was…how many of…

  • |

    Dancing After 1 AM Compilation Featuring MIR, She Talks Silence, Extruders And More

    Call And Response Recordsの新しいコンピレーションアルバム、”Dancing After 1 AM”は、我々の友達、イアン・マーティンのレーベルのものなので…探す手間が省けました。18曲も収録されているこのアルバムには、日本屈指のロック・アーティスト達も参加しています。She Talks Silenceが陰のような美しいギターを奏でる一方で、The Morningsの”Fuji”は去年にリリースされた”Save The Mornings”に引き続き、彼ららしい作品。POP-OFFICE、New HouseやTacobondsなども参加していて、さすがだな、と言わざるを得ません。今まで紹介してこなかったExtrudersによる“Collapsing New Buildings”はミニマルで、呟くようなボーカルとギターの鋭いストロークが良い味を出しています。Puffyshoesも1分程参加しています。 “Dancing After 1 AM”が持つフックといえば、ニューウェーブ・デュオのMIRがこのアルバムでカムバックし、新曲を1曲提供しているという所。これからの活動も期待しているのですが、“Dance”は、このグループの過去のハイライトを5分でまとめたような曲になっています。シンセとビートが良いグルーブ感を出しているのですが、それだけで終わらないのがこのグループの強み。決してアップビートではない、ナイーブなボーカルが、この曲を独特にしています。このような悲しげな、かつアップテンポなダンスミュージックは中々探しても出てこないですし、巧みにひねりを加えた独特な楽曲が多いので、Dancing After 1 AM、オススメです。 List of where to buy the album here.

  • New Tomggg: Popteen

    Not quite time to break out the year-end accolade around these parts yet…getting closer…and that’s good, because producer Tomggg just released a new three-song album via Maltine Records. Despite only boasting a trio of new material, Tomggg overloads almost every second of these numbers with sounds. Each song is named after a Japanese fashion magazine…

  • Fogpak #5: Featuring Picnic Women, OKLobby, PNDR PSLY, CRZKNY And So Many More

    Late last year, the electronic-music-from-all-across-Japan compilation Fogpak #4 came out, and it was a fantastic collection of digital music from all over this fine country. At 21 tracks, though, it could feel a little daunting, regardless of how much great music the folks behind crammed into it. Welp, Fogpak #5 dropped over the weekend and…

New Shugo Tokumaru: “Decorate”

Bedroom-whizz Shugo Tokumaru has released his first glimpse of the follow-up to 2010’s Port Entropy in the form of new single “Decorate.” For those expecting his whimsical, toy-instrument heavy music to morph into something new by now, prepare to be let down because “Decorate” is another solid example of his playroom pop. Tokumaru’s usual assortment of bells, woodwinds and acoustic guitar dominates this song, and at one point he even works in the sound of an alarm clock ringing off. Also intact – the same sense of wonder the majority of Tokumaru’s tracks possess. Listen above. You can buy the single in stores now, and if you do, you also will get the chance to hear Tokumaru’s take on The Buggles’ MTV-launching “Video Killed The Radio Star.” I don’t know what the single version sounds like, but watch Shugo deliver a cutesy live cover below.

Similar Posts