Soaking In: Kei Sato’s “More Than Anything”

Via Progressive Form, electronic artist Kei Sato recently released a new album called Wherever Waterfall, and the recently shared “More Than Anything” is a great gateway into the absorbing electronic sounds of his latest. It isn’t pure chill-out material — Sato inserts a dramatic build and plenty of electro-flair to keep this one moving, but it also unfolds at a pace that is never too frantic, all those bright synth touches feeling welcoming. It’s hardly lazy, but is one worth sinking in to. Listen above.

Similar Posts

  • Make Believe Melodies’ Top 50 Japanese Songs Of 2011: 30-21

    30. Michiyo Honda “Paradise Lost” J-Pop remains an easy punching bag in 2011 because most of the criticism lobbed at Japanese mainstream music ring true. A large chunk of acts crowding the upper reaches of the Oricon chart are 90’s holdovers with appropriately bland tunes. Labels seem to be in an arms race to see…

  • New mus.hiba: “Slow Snow”

    私たちがmus.hibaに興味を持ったきっかけは彼の”Magical Fizzy Drink“というトラック。ボーカロイドという、キャラクターをシンセサイザーのように操り歌わせるプログラムを曲に使ったのが実験的かつ印象的でした。彼は雪歌ユフというボーカロイドを使っているのですが、ありのままでは不可能な、個性的な使い方が面白いです。”Slow Snow”という新曲にもまた細部に至るまでこだわりが。”Magical Fizzy Drink”では様々な音色が左右に飛び交い、暗くも暖かい雰囲気を演出していたのですが、”Slow Snow”ではそのような物は逆に陰に潜み、キラキラしたシンセが前へと出てきています。メインの音色は瞬間的なピッチ・ベンドによる、まるで波紋のようなエフェクトが掛かっていて、輝かしい世界から一瞬現実に取り戻されるような、一筋縄ではいかない工夫が施されています。雪歌ユフの声も凍えるような寒さの中マフラーを介して歌っているような、少し冷たく、くもっているような印象。途中でピッチが変わり、曲の流れを上手く展開させていく手助けをしたりも。この組み合わせが不思議と不気味さを演出しています。試聴は以下から。 引き続き「雪」というテーマを追求しているmus.hibaは、Singing In The Snowという、雪歌ユフをフィーチャーした冬/クリスマスがテーマのコンピレーションアルバムにて更なる新曲を発表するみたいです。”hidamari”という曲で、一部分だけ試聴できますが、フルで発表されるのを楽しみに待つのも良いかもしれませんね。ここで情報を読む事ができますよ。

  • New (Sorta) The Vegetablets: Road To The Vegetablets

    The Vegetablets’ latest album was a charming and at-times strange bit of indie-pop, a highlight of 2018. Now, they’ve shared a compilation gathering songs recorded between 2003 and 2012, as the title suggests serving as an intro into their history leading up to the sound of The Vegetablets. Removed from this context, Road To The…