New Elen Never Sleeps: “Slow (Neu)”

Slowは元々MOSCOW CLUBのC86コンピレーションに収録されていた楽曲でしたが<>今回の再編集を経て(なのでタイトルに新しいを表すNUEとついています)オリジナルよりもクリアーになっています。氷山を彷彿とさせる様な壮大な冷たい空気感のギターとドラムスは彼の歌う歌詞”but you slow down/slow down/slow down,” と重なってゆっくりと流れていきます。オリジナルバージョンも良曲でしたがこのバージョンによってさらに洗練されたと言えると思います。

Similar Posts

  • She Went Out In Nature: Kindan No Tasuketsu’s “Gogo No Boukenshya”

    Incorporating natural sounds into one’s work isn’t a new trick – artists have long been doing that, many of them recently and many of them in Japan. Magical Mistakes jumps immediately to mind with his bird and bug sounds sneaking into his songs. So Kindan No Tasuketsu shouldn’t be praised for her use of nature…

  • |

    Days Of Homemade J-Pop: Hisamokuden-Kow’s A Desktop Museum

    Rare are the times when you stumble across a SoundCloud or Bandcamp page unironically tagging itself as J-Pop. Even rarer…finding an earnest stab at the outright poppy through these sites that isn’t terrible. There are certainly exceptions – everything on Maltine that goes by that, mostly – but try spending some time with that tag….

  • Youth Genius (NOKIES! Solo-Member Project)

    関西のロックバンド、NOKIES!がデビューフルアルバム、”Between The Blinks”をFlake Recordsとタワーレコードからリリースしました。Los Campesinos!のようなインディーポップが特徴的な彼等でしたが、今作品では良い意味で幅広い層から好かれそうな雰囲気。タワーレコードからのリリースも違和感なく、これからバンドはどんどんメインストリームなロックバンドとして成長していきそうですが、ボーカルのクメユウスケはそのような方向性とは違ったものをYouth Genius(Youth LagoonとPerfume Geniusの融合みたいな感じかな?)として表現しています。 Soundcloudには、”All of the songs is inspired by peculiar atomosphere created by the streets and youth of Kyoto city,”(京都の若者やストリートが持つ独特な空気感が楽曲に影響を与えている。)と書かれているのですが、その通り京都の若者達は個性的なスタイルを表現していて、Youth Lagoonは少しばかりのエレクトロ要素を持つインディーポップと、跳ねるようなファンクを融合していて、哀愁とワイルドさのバランスを上手く保っています。”Explains”は直球勝負なインディーポップで、センターに配置されたキーボードがとても良い存在感。”Behind You”と”Stay Above The Clouds”は多くの打ち込みが使われていて、今年に国内でリリースされたインディーポップの中でも特に目立っています。そして”We Keep Kissing”はクラブ的アノラックサウンドが、The Brixton Academyが本気を出してダンサブルな楽曲を作ったかのような印象。Youth Geniusみたいなプロジェクトがあることで、NOKIES!の方向性もどんどん進化していきそうですね。

New Elen Never Sleeps: “Slow (Neu)”

“Slow” originally appeared on Moscow Club’s C86 compilation back in the spring, but has now been touched up a bit (hence the “Neu” in the title) and sounds a lot crisper than Elen Never Sleeps’ original version. Well, it sounds as crisp as something so hazy can sound – the song title is almost an understatement, because “Slow” practically crawls, the guitars and drums sounding glacial. It’s all intentional, though, a decision meant to match up with Elen Never Sleeps repeated cries of “but you slow down/slow down/slow down,” delivered in a dejected-but-pretty voice that this project has gotten so good at utilizing. The original version was good, but this slightly fleshed-out version shows what can happen when an artist spends time perfecting their creations. Listen below.

Similar Posts