New Predawn: “Universal Mind”

We’ve long been fans of the folk-leaning whispers of Predawn, and her stock has slowly but surely risen in recent years. Her latest album came out this September, and “Universal Mind” was the first taste of it. A bit has changed — the simplistic, bare-bones structure of her earlier works have been beefed up a bit, “Universal Mind” featuring an electric guitar solo among other big-venue touches. Those distract a bit from the directness which has made Predawn shine in the past, but they have been helped out by subtler vocal details, her voice going from clear to a bit murkier across the song, adding an out-of-place quality to the song. Nothing too out there, but enough going on to pull you in. Listen above.

Similar Posts

  • New X-Files: Spam 2017-2018

    Maybe X-Files spam is hiding a lot of good material. Spam 2017-2018 implies these are leftovers from the low-key noise maker, but these tracks are among the best they have ever made. It really gets going with “Midlife,” which introduces thundering drums to X-Files’ needly synth bursts, making for a particularly intense listen. “MetalCom” appropriates…

  • New Greeen Linez: “Hibiscus Pacific”

    Over the past year, I’ve gotten a little burned out on found-footage videos. They were charming for a while, but now just feel like forced nostalgia. This attitude, though, clashes with what I think about Greeen Linez’ new song and video “Hibiscus Pacific.” Though the video below relies on VHS-quality footage of old Japanese advertisements…

  • Stuff We Missed 2012: stillsound

    stillsoundは名前からも分かる通り、Toro Y Moiからの影響を隠そうともしてません。SoundCloudのプロフィールにもChaz Bundickは彼の”bro”だと書かれています…Jamesという17歳の高校生によるプロジェクトで、沖縄の那覇に住んでいるそう。不思議に思ったのでSoundCloudでメッセージを送ったら、「もう少し北のほうかな」と言ってたのですが…はたして本当に住んでいるのかは謎です。他のvaporwaveアーティストみたいに、日本を拠点にしてるフリをしてるのかもしれないですね。彼いわく、もともとはカリフォルニア出身で、現在は沖縄で勉強と音楽活動をしているそう。音楽的には「10年もクラシック・ピアノを習ってたから音楽理論は得意」と教えてくれたり、他には「猫が好き。ソバも好きで、特に沖縄ソバのスープと豚肉が好き」と教えてくれました。そしてもちろん、Toro Y Moiがお気に入りみたいです。 彼の初期の音源は特にサウス・カロライナ出身のそのアーティストから影響を受けていて、”Shine”や”With Me”の太いキーボードの音色やボーカルサンプルなんかはToro Y Moiのアルバム、”Causers Of This”を彷彿とさせます。まだ17歳との事なので、このような直球に影響を出した曲も仕方が無いでしょう。でも注目すべきは彼の個性を発揮した新しいトラックです。”Foot Stepps”ではToro Y Moiからの影響を取り入れつつも(特に”You Hid”)、よりミニマルに、かつスペースを意識した作りになっています。”Cool Tears”はよりスローで空気感を意識した作りに。もうちょっと速いけど”Reminds Me Of You”もオススメです。stllsoundはまだ17歳、しかも10年間のピアノ経験が。彼はこれからも注目していくべき若き才能と言えるでしょう。