New Bobcat: “I Was Fallin”

Bobcat – the presumably new (?) alias of Osaka’s Cloudy Busey, a.k.a Bob from Ice Cream Shout – recently uploaded his first new song of 2013, on the heels of a 2012 that saw him put out a lot of great material, capped off by an excellent mixtape. “I Was Fallin” is a straightforward slice of house music – as Bob himself writes, “bass, kick, claps and Tyrese,” referring to the vocal sample lifted from one of the American R&B singer’s songs. It’s a bare but catchy bit of dance music, and hopefully the first taste of more to come. Listen below.

Similar Posts

  • Ano(t)raks Release New Compilation Featuring Post Modern Team, The Paellas, Foodie And Many More

    Ano(t)racksというレーベルはまだ新しく、あまり多くをリリースしていません。大阪のグループThe Paellaの前作EPのリリースが記憶に新しいのですが、先週、Soon V.A.というインディーポップのコンピレーションをリリースしました。これは注目すべきアップロードでしょう。最近どのようなアーティストがインディーポップシーンで活躍しているのか知る事ができるので、シーンに詳しくない人にとっては、知る良いきっかけになると思います。今年リリースされたMoscow Club周辺のアーティスト達によるコンピ、C86を賞賛するようなリリースですが、大きく異なる点があります。C86ではシンセサイザーを多用するアーティストが多かったものの、Ano(t)racksではそうでもありません。BOYISHの”Couldn’t Remember”はシンセサイザーが使われていますが、他の曲ではドラムマシンくらいです。ギター、ドラムとボーカルのみの編成の、イギリスのバンドに触発されたバンドが多いからなのかもしれませんね。参加している大阪のPost Modern Teamの”In The City”はシンプルかつキャッチーで、The PaellasとTwangy Twangyは自分達の個性をさらに追求しています。 さらに、Ano(t)racksは女性を目立たせているグループが多いと言えるでしょう。京都のHomecomingsの”You Never Kiss”では可愛らしい女性の歌声に鋭いギターを重ねていてとても美しい世界観を演出しています。このコンピのハイライトと言っても過言ではないでしょう。Old Lacy Bedの”Coastlands”はとても楽しく、 大阪のFoodieは愛らしいグルーブでアルバムを締めくくってくれます。ダウンロード、視聴はこちらから。 Soon V.A. by Various Artists

New Bobcat: “I Was Fallin”

Bobcatは大阪のCloud BuseyとIce Cream ShoutのBobのわりと最近(?)のプロジェクト。2012年末には素晴らしいミックステープをリリースし、最近2013年初の新曲を発表しました。”I Was Fallin”は単刀直入にハウスの作品で、彼いわく”bass, kick, claps and Tyrese”との事で、彼がサンプリングしたアメリカのR&Bアーティストの曲と掛けています。シンプルで生、キャッチーでダンサブルな曲になってますよ。以後も様々なテイストに期待!

Similar Posts