Night Bruising: HVNS Chrome EP

The three songs on Tokyo producer HVNS just-released Chrome EP are night numbers, but they aren’t just simple songs for driving around empty streets or letting loose after midnight. A tension runs through the spine of these steely numbers, the warped vocal samples drifting through obscured ever so slightly, coming off like just out of reach sound. Not to say they aren’t fun and energetic — these have a limb-moving power to them, especially the house rumbler “Demi” — but energetic moments such as the title track still contain plenty of unease and some moments of outright crushing sound. Listen above.

(Note: I also had a wisdom tooth pulled today, maybe that is affecting my thinking here)

Similar Posts

  • New Etsuko Yakushimaru (Soutaiseiriron): “Cosmos Vs. Alien” (Sorta)

    Let’s just call this a Monday morning quality post. Etsuko Yakushimaru, the fast-talkin’ lead singer of mysterious group Soutaiseiriron, has a new solo single out called “Cosmos Vs. Alien.” It follows her last outing “Venus To Jesus.” And, unfortunately, the only way to hear it online at the moment appears to be via a small…

  • Side Treats: Mikafika

    One of the better stories to come out of the Japanese music landscape in 2010…especially from the Osaka scene, represent…would be bouncy outfit Ice Cream Shout getting some blog traction for the tune “Tattooed Tears.” This came with some bonus treats – the group’s 2009 album got some attention from blogs, and the various side…

  • New OKLobby: Resort

    去年の末にOKLobbyが東京のベッドルーム・ミュージック・シーンに登場したとき、この若きアーティストが何をやっているのか、不思議に思っていました。でもプロジェクトの名前やデビューEPのタイトルResortworksからは、他のベッドルームアーティストと同じくVaporwaveの影響を受けて入れているんじゃないかというヒントが感じ取れます。取り入れた明確な影響は除き、音楽性からは隠れた皮肉などは感じられないのですが、むしろ同じ東京のアーティストTaquwamiに近い世界観です。でもOKLobbyが今年に入ってからリリースしたResortは、Resortworksで試んだ斬新なアイディアがより明確に伝わる作品に。Taquwamiと関西のSeihoからの影響がこの11曲のなかで多く見え隠れするのですが…OKLobbyは単純にインスパイアされただけのアーティストではありません。オープナーの“Brainwash”に使われているスローにされたボーカルサンプルは、限りなくフットワークに近い特有なビートに完璧にマッチしていて、それにシンセが上手く絡まっています。Resortworksに収録されていた3曲を除いては全てがとてもカラフルです。そんな中でもハイライトは”Animation”。アップテンポなトラックには他のアーティストもよくやるようにボーカルサンプルが散りばめられているのですが、そのポップさが魅力的。子供番組の音楽みたいになりがちですが、この”Animation”からは深みを感じる事が出来るので是非聴いてみて下さい。アルバムのダウンロードはこちらから。