Eccy Remixes Purity Ring’s “Belispeak”

Tokyo producer Eccy’s remix of Canadian duo Purity Ring’s “Belispeak” downplays the very sonic trick that those two used to become one of 2012’s most buzzed about new groups, and it’s a good move on Eccy’s part. Whereas the original song features manipulated vocals piling up on one another over a hip-hop-inspired beat, Eccy gives his remix a little more air and only showcases the rush-of-vocals technique a few times. This places Megan James’ unsettling fantasy lyrics to the forefront, with only the chorus showing any signs of maximalism. It’s a nice rework, one interested in exploring the minimalist side of an originally packed number. Listen below.

Similar Posts

  • Homemade Escape: i-fls

    最近ツイッターで村上春樹についての会話をよく目にします。激しい議論の中、支持する人は彼の表現する「美しい日常」を絶賛しているようですね。確かに村上春樹特有の、ありふれた日常をいかに美しいものにするか、という表現は素晴らしいと思います。私もそのような感性は好きですし、日本のアーティストのi-flsも普通だったら忘れ去られるようなテーマを音楽を通して表現しています。物やサービスがテーマだったり(“Twitter,” “Vocaloid,” “Family Restaurant”)自然がテーマだったり(“Summer Breeze,” “I Saw Raindrops”) 女性の名前が含まれていたり(“Satomi,” “Chiaki Gazed You,” “Yui”)。Garagebandで作られたボーカルレスな楽曲達は、驚く程少ない数の楽器から構成されていて、短くもノスタルジック。まるで気持ちをスケッチしたかのような。i-flsはここ数ヶ月だけでも数多くのリリースをしているのですが、Enhanced GardenというEPに収録されている、飛び跳ねるような”No Adventure”、幻想的な”Stardust”、そしてまるで好きな女性が自分を見つめているような気持ちにさせてくれる”Chiaki Gazed You”がオススメです。”Chiaki Gazed You”は嬉しくも不安なあの気持ちを上手く表現できているのではないでしょうか。i-flsの楽曲はまるで日記のようにシンプルで、日常を美しいものとして表現しています。

  • Wednesday Announce New Album Start The Start (Also: A Remix)

    Throwback rockers Wednesday plan on releasing their first full-length album Start The Start on March 10. No songs from this LP have found there way online yet, but when they do, we’ll let you know. In related news, Wednesday’s song “The Party Is Over” recently got the remix treatment from mysterious artist Higu. The Osaka-based…

  • New Picnicwomen: Super Freak EP

    2012年に入って既に二枚のEPをリリースしているフットワークのプロデューサー、Picnicwomenが、続いて今年度三枚目を発表しました。”Super Freak”では新しい挑戦が聴ける訳ではないのですが、スピード感やスリリングなボーカルサンプルは健在です。”Again”はよりメローな方向性を模索しているのですが…結局は打ち込みのドタバタ地獄に突入し、彼の持つユニークなスタイルを主張しています。”Milk Man_s Wife”はエイフェックス・ツインの”Milkman“のカバーで、”I would like some milk from the milk man’s wife’s tits.” というフレーズが繰り返されます。試聴は以下から、購入はこちらから。 Super Freak EP by PICNIC WOMEN

  • Threepee Boys Remix HNC’s “Witches’ Party” In Time For Halloween

    Despite already having a song worthy of the holiday, HNC has given the world another treat (sorry) leading up to Halloween. She’s posted a remix of her 2009 jam “Witches’ Party” courtesy of Threepee Boys to her blog, and you can download it until Halloween eve. The actual remix actually happened awhile ago, but is…

Eccy Remixes Purity Ring’s “Belispeak”

東京のプロデューサーEccyによるカナダのデュオPurity Ring”Belispeak”のリミックスは、この二つのグループが今年なぜ話題になったのかを理解の出来る、ちょっとしたプレビューのようなトラックになっています。ヒップホップにインスパイアされたビートの上で歌うギミックの効いたボーカル・レイヤーは、リミックスではよりシンプルに仕上がりに。それゆえ、Megan Jamesの幻想的な歌詞世界も際立っていますね。コーラス以外にマキシマリズムが感じられないこの作品は、Purity Ringによるオリジナルの良さを、Eccyが持つ違う視点で追求したミニマルなリミックスになっています。

Similar Posts