New Picnicwomen And Ahmad Jackson Jr.: Stylus EP

“Pppppppp-picnicwomen-women-women-women”という強烈なタグの曲。Picnicwomenがジュークにチャレンジし、今年のお気に入りの一つになりました。このプロジェクトの最新EP、Stylusには、 “Ripstick Girl”という曲意外に、同じKool Switch Worksのアーティスト、Ahmad Jackson Jr.の曲も含まれています。”Ripstick Girl”はゆったりとしたギターで始まり、攻撃的なマシンガンのようなビートに、ググっても探すのが不可能に近いマニアックなサンプルが乗っています。その後、曲はテンポが速まり、他の要素が入ってきたりして、複雑になっていきます。Ahmad Jackson Jr.の”Done For You”も面白く、ホーンがや、泡がはじけるような音がふんだんに使われ、ミックスの奥には、J. Dillaがやっていた事で有名なサイレン・サウンドが聴こえます。購入はこちらから

Similar Posts

  • Fogpak #7 Is Massive, Features Kai Takahashi, PARKGOLF, Mioriyuri And 45 Other Artists

    The Fogpak compilations, albums collecting songs from independent electronic artists all across Japan, have been getting a lot longer with each new installment in the series. The sixth edition featured 33 tracks, and that already felt like a challenge to get through. Now comes the seventh in the series which ups the ante with 48…

  • New Give Me Wallets: “Look After You”

    数年前に東京のGive Me Walletsを初めて聴いた時、踊る為の音楽というよりは、じっくり聞き込みたい、マスロック的な音楽だと感じました。マイスペースにあげられていた曲はフォールズを彷彿とさせ、好みではあったものの、ダンスフロアには適さないような気がしていました。 なので、Give Me Walletsにはよりダンサブルに、そしてエモーショナルになってくれるように期待していました。彼らの新曲、”Look After You”は、80年代風シンセやビートで彩られ、まるで当時の曲のようでした。 また、”Look After You”のボーカルは、歌詞は聞き取りにくいものの、The Brixton Academyのように、感情的かつ情熱的でした。”Look After You”を含む、SoundCloudにあげられているGive Me Walletsの新曲は、バンドが良い方向性を見つけた事を証明しています。視聴は以下から。

  • New Cloudy Busey: “havUever”

    「自分が歌うつもりが無い曲を書くのにいつも罪の意識を感じてる。」と語るのは、Cloud Buseyことボブ・ワイリー。Lights + Musicにて新曲、”havUever”について解説しています。この曲はジャスティン・ビーバーの曲にしてもいいんじゃないか、と言い、もしジャスティンが見つけたなら提供する、との事。確かに”havUever”の輝くようなシンセとビートは、ジャスティンのボーカルが際立つような物になっています。 でもまあ”havUever”にはボブのボーカルが一番しっくりくると思います。ビッグネームのポップ・スターが歌ったらまた違った物になるんじゃないかな。Cloudy Buseyのトラックでもそうですし、特にIce Cream Shoutの”Tattooed Tears“なんかでは、ボブのボーカルは心に触れてくるような、暖かい真心を感じるような物では決してないものの、現実的で冷ややかなその表現は、同じような経験を持つ人から、より大きな共感を得られるでしょう。Cloudy Buseyの新作からも分かる通り、ボブのボーカルはどんどん説得力を増していてます。ジャスティン・ビーバーが歌っても良いのかもしれないけれど、ボブの歌う”havUever”は、独自の美しさで溢れています。

  • |

    New Especia: “We Are Especia ~ Naki Nagara Dancing”

    Note: This will be the final regular update around these parts for a bit…starting tomorrow (hopefully!) we will share MBM’s top 20 Japanese albums of the year. And then we will go on a vacation where posts will be more infrequent. Fittingly, we end with Especia. Osaka idol outfit Especia – who take cues from…

New Picnicwomen And Ahmad Jackson Jr.: Stylus EP

“Pppppppp-picnicwomen-women-women-women.” That sonic identification tag has become one of my favorite sounds of the year, not just because it’s a pleasure to hear but also because it means I’m about to listen to some sample-stretching juke courtesy of Picnicwomen. The project’s latest, “Ripstick Girl,” appears on the recently released Stylus EP, which also features a track from fellow Kool Switch Works’ artists Ahmad Jackson Jr. “Ripstick Girl” opens with some laid-back guitar before introducing the skittery beat and an especially difficult-to-Google sample (I think it might be from some sort of Christian artist?). Then the song launches off, the original beat speeding up and an extra one also dropping in as Picnicwomen bends the song in a bunch of different ways. Ahmad Jackson Jr.’s “Done For You” doesn’t slouch either, the producer creating a horn-heavy track also featuring what sounds like bubbles popping and, deeper in the mix, J. Dilla’s signature siren sound. Get it here.

Similar Posts