New Sakanaction: “Music”

Sakanaction’s latest single “Music,” due out January 23, finds the group touching on some of their older material. The way lead singer Ichiro Yamaguchi stretches out syllables in the verses brings to mind the single “Endless,” while the late-song surge in emotion resembles another cut from DocumentaLy, “Monochrome Tokyo.” Yet this isn’t the sound of Sakanaction running out of ideas, but rather them taking these ideas into new directions. It also helps that “Music” fits in a bunch of other great ideas too – it starts as a bouncy-but-lonely track, leaving Yamaguchi’s voice right in the center. Yet the band soon picks up the pace and “Music”builds towards what has become Sakanaction’s calling card – a big, emotional burst of a chorus. I’ve said it before and I’ll say it again, but watching these guys become the best mainstream rock band in Japan has been special. Listen here.

Similar Posts

  • Rising Girls: CRUNCH And Jesus Weekend

    2012年にインターネットで急速な成長を始めたインディーポップシーンは、男性アーティストによる男性の為のものになってしまっている。2ヶ月前のにJolie Joliを紹介させて頂いた時にそう書きました。でも10月になった今、女性中心のバンドが多くでてきて、良いバランスになってきたと感じてます。Jolie Joli、Old Lacy Bed、The HomecomeingsやFoodie等が登場したり、Les Glass GlaceやMemory Girls等の以前から存在したバンドも活躍が目立ちます。そして新たに2組のグループ、名古屋のCRUNCHと大阪のJesus Weekendがシーンにでてきてました。 CRUNCHは新参者というわけではないようで、ツイッターを見る限りでは2010から活動しているようです。なぜ今になって注目したかというと、今週SoundCloudを始めて、”Simple Mind”という曲をアップロードしたからです。今のシーンに上手くなじむこの曲は、他のバンドよりもマイナー調なのが特徴的で、ギターの奏でるエコーが美しいです。試聴は以下から。 大阪のJesus Weekendは本当の意味でのニューカマー。結成したばかりのこのグループは、来月にAno(t)raksからEPをリリースする予定みたい。今聴ける音源はかなりローファイなので、レーベルのカラーに合わせてどう磨きをかけるのか、楽しみです。アコースティックギターの目立つシンプルな構成の”Puberty Bell”は、音質のクオリティの悪さも気にならないような愛らしい曲になっています。試聴は以下から。

  • New Post Modern Team: Post Modern Team

    Well, turns out this is a real indie-popping weekend after all: Osaka’s Post Modern Team, behind some of the absolute finest songs in Japan’s current indie-pop boom, have just released their self-titled debut album. Post Modern Team mostly collects all of the group’s previously released numbers – which means this comes loaded with “Never Let…

  • Magical Mistakes Remixes Metome’s “Paper Moon”

    Kansai producers doing things. Metome has been having a busy January, having released the fantastic Objet album (this year’s early frontrunner for album of the year…note, it has been eight days into the year). Before that, though, he released a song called “Paper Moon” as part of an EP called Phreatic Surface released through Canadian…

New Sakanaction: “Music”

サカナクションは1月23日発売のニューシングル、”ミュージック”にて、彼らの原点を少し振り返っています。ボーカリスト山口一郎のバースでの声の伸ばし方はまるでシングル”エンドレス”のようで、曲の後半で感情がぐっと込み上げてくる感じは”モノクロトウキョー”の世界観。でもアイディアが尽きたとかそういう意味ではなく、彼らが本来持っていたコアな部分を大事にしつつ、新しい事にチャレンジしています。構成も美しく、最初は山口のボーカルをセンターに配置した寂しい雰囲気で始まり、徐々にバンドがスペースを埋め、コーラスで感情は頂点に。度々言いますが、サカナクションが日本のメインストリームで飛躍していく姿を観れて本当に光栄です。試聴はこちらから。

Similar Posts