New Taquwami: “All My Life”

In his relatively brief career, Tokyo’s Taquwami has explored a lot of sonic ground. He’s made maximal sounds, fragile songs, sample-heavy dance numbers and heady tunes that sound like holding a particularly trippy seashell up to your ear. And that’s not even counting the directions he’s splintered off with his Occult You project. His latest piece of production, “All My Life,” features plenty of his trademarks – vocal samples turned syrupy, a general electronic wooziness – but sees Taquwami trying a few new things out. He has been incorporating touches of R&B into his music for a while now – this year’s Blurrywonder EP imagined what the genre would sound like if thrown into a synth-powered tornado – but “All My Life” comes closest to sounding like proper R&B, the minimal beat that dominates the first half of the song even bringing to mind a hazier take on Usher’s “Climax.” Even those vocal samples – still warped to near alien mumbles – now sound like whispers in the dark, giving this a sense of intimacy. It all blooms later in the song and approaches more familiar territory, but “All My Life” features some nice new wrinkles too. Listen below.

Similar Posts

  • In A Place In The Country: Nigori’s “There Is Always A Sad Thing….”

    I spent two years living in Mie Prefecture, a stretch of land nestled between Osaka and Nagoya that was part mountainous and part coastal. Caught in the middle of those topographies, sits Matsusaka. It is as suburban-rural as it gets in a place where both those terms are flexed to the maximum – it’s a…

  • New For Tracy Hyde: Juniper And Lamplight EP

    For Tracy Hydeについて初めて知ったのは、BOYISHと共にスプリットEPを出した時。その軽快なギター・ポップは、もし今が80年代ならば、Sarah Recordsが大きく取り上げていた事でしょう。For Tracy Hydeの今までの作品は、他の日本インディーポップアーティストと似た音楽性を持ちつつも、日本語で歌う事で、WallflowerともBOYISHとも異なる響きを鳴らしていました。彼等のデビューEP、”Juniper And Lamplight“は、”A Clockwork Lemon”で聴けるような、陽気で明るい雰囲気に満ちています。”First Regrets”ではシューゲイザーからの影響も。 今回の作品では更に他と差をつけるべく、インディー・ポップらしかぬ曲も。”Shady Lane Sherbert”なんかでは大胆不敵にもギターが取り除かれていて、代わりにシンセが鳴り響いています。チルウェイブの影響を取り入れ、上手く再構築されています。ふわふわしたボーカルとゆったりとしたテンポから繰り出される独特な空気感は、”Juniper And Lamplight”以外からは聴けないでしょう。最後の曲、”₀oOℑ ∪╹ω╹∪ℜ (Delikate Dawgz)”では、うねる電子音の上にボーカル・サンプルが浮いているかのごとく配置されていて、更に衝撃的。奇妙なエンディングですが、For Tracy Hydeが次にどんな挑戦をするのか、とても興味をそそられます。ダウンロードはこちらから、視聴は以下から。 Juniper And Lamplight by For Tracy Hyde

  • |

    Dancing After 1 AM Compilation Featuring MIR, She Talks Silence, Extruders And More

    Call And Response Recordsの新しいコンピレーションアルバム、”Dancing After 1 AM”は、我々の友達、イアン・マーティンのレーベルのものなので…探す手間が省けました。18曲も収録されているこのアルバムには、日本屈指のロック・アーティスト達も参加しています。She Talks Silenceが陰のような美しいギターを奏でる一方で、The Morningsの”Fuji”は去年にリリースされた”Save The Mornings”に引き続き、彼ららしい作品。POP-OFFICE、New HouseやTacobondsなども参加していて、さすがだな、と言わざるを得ません。今まで紹介してこなかったExtrudersによる“Collapsing New Buildings”はミニマルで、呟くようなボーカルとギターの鋭いストロークが良い味を出しています。Puffyshoesも1分程参加しています。 “Dancing After 1 AM”が持つフックといえば、ニューウェーブ・デュオのMIRがこのアルバムでカムバックし、新曲を1曲提供しているという所。これからの活動も期待しているのですが、“Dance”は、このグループの過去のハイライトを5分でまとめたような曲になっています。シンセとビートが良いグルーブ感を出しているのですが、それだけで終わらないのがこのグループの強み。決してアップビートではない、ナイーブなボーカルが、この曲を独特にしています。このような悲しげな、かつアップテンポなダンスミュージックは中々探しても出てこないですし、巧みにひねりを加えた独特な楽曲が多いので、Dancing After 1 AM、オススメです。 List of where to buy the album here.

  • Sharp Corners: Plastic Pop’s “I Die In Tomorrow”

    This is, as the project’s name implies, a pop song. It just happens to be captured through a very damaged prism, all the catchiness of “I Die In Tomorrow” turned sinister and unsettling, a bad dream rendered into a just-under-two-and-a-half-minute track. The beat is jagged and the vocals are blurred out, the actual words nearly…

New Taquwami: “All My Life”

東京のプロデューサーTaquwamiは様々な挑戦をしてきました。激しい曲や繊細な曲、サンプル重視の曲や貝殻を耳に当てているような幻想的な曲、Occult Youの活動を除いても、彼の手がけた楽曲は大変バラエティーに富んでいます。新曲”All My Life”ではそんなTaquwamiの得意なサンプリングやエレクトロ・サウンドが輝きつつも、新たな挑戦も随所にちりばめられています。今年リリースされたBlurrywonder EPはR&BをTaquwami流のシンセの渦に巻き込んだようなサウンドだったのですが、今回の”All My Life”はより正統派なR&Bに。曲の前半を埋め尽くしているミニマルなビートはまるでUsherの”Climax”のよう。空気感に影響されてなのか、ボーカルサンプルはいつもよりもつぶやきがちで暗い印象に聴こえてきます。後半ではいつものスタイルが展開されていくのですが、”All My Life”はTaquwamiの新たな一面を確かに確認できる曲になっています。試聴はこちらから。

Similar Posts