Give Me Wallets Cover Justin Bieber: “Boyfriend”

今週日本のインディー界において大きな話題だったのはジャスティン・ビーバーでしたね。大阪のCloudy Buseyが曲をカナダのポップ・スターに歌わせたいと言ったのが発端で、今度はGive Me Walletsがジャスティンのヒット曲、”Boyfriend”をカバーしたみたいです。以下から視聴できます。Give Me Walletsはジャスティン・ティンバーレイクのようなミニマリズムを取り除いて、よりコンプレックスに、より速いテンポで曲を仕上げました。ジャスティン・ビーバーみたいなハイトーンは一切目指さない独自性がこのカバーを素晴らしい物にしています。

Similar Posts

Give Me Wallets Cover Justin Bieber: “Boyfriend”

So looks like the big trend in Japanese-indie music this week is Justin Bieber. First, Osaka’s Cloudy Busey described his new song as something the Canadian pop star could sing, and now Tokyo outfit Give Me Wallets have covered Bieber’s song “Boyfriend,” which you can listen to below. Give Me Wallets replace the Justin-Timberlake-evoking minimalism of the original with an array of synthesizers and a higher BPM. This take imagines Bieber’s song as a technicolor disco track, and is a good (and smart…the lead singer never even inches towards Bieber’s high-note delivery) number.

Similar Posts

  • Salyu Preps New Album S(o)un(d)beams, Gets Cornelius To Produce, My Head Explodes

    Welp, here’s my most anticipated Japanese album of 2011. J-Pop siren Salyu boasts an absolutely attention-grabbing voice, able to transform what should have been ho-hum J-Pop into something special. Musical tinkerer Cornelius creates forward-thinking pastiches, having released a handful of excellent albums and putting together one of the best (and precise!) live shows around. Tokyo…

  • New Post Modern Team: Nite Life Lounge EP

    関西のPost Modern Teamによる初のリリース曲は“Never Let You Down”でした。2012年にリリースされた最も優れた曲のうちの1つと言えるでしょう。爽やかで甘いメロディーは日本のインディー・ポップ・シーンに衝撃をもたらしたのでは。彼らは“never let you down”と恋人に囁くように歌います。センチメンタルに始まるこの曲はその後の展開をより切なく響かせています。まさに“Heartbreak”や“She Does Something To Me”といった言葉が語るように。最近ではEP、Nite Life LoungeがAno(t)raksから発表されました!彼らがギターとドラムというシンプルな構成だけで美しい世界観を持つ優れた楽曲を奏でています。収録されている全3曲はPost Modern Teamが今までやってきた事と変わりはないのですが、シンプルな繰り返しの多い曲がいかに感情を強く表現出来るか証明してくれました。タイトル・トラックでは主人公がディスコで“good times”を過ごしているのですが、曲中で決断の時があったり。このドラマチックさはグループ史上でも異例なのでは。他の2曲はもっとストレートに感情を表現しています。“Fade Away”はシューゲイザー調の曲。“thinking about those high school days”や”before you fade away”といった文脈からは良い思い出を振り返っているのだなと感じさせられます。 “Betterdays”はタイトル通りの内容なのですが、曲の積み重なって行くような展開はPost Modern Teamの新しい一面と言えるのでは。(ボーカルがBuilt To Spillに似ているのも印象的でした。) ダウンロードはこちらから。視聴は以下から。 NITE LIFE LOUNGE. EP by Post Modern Team

  • Desmond, The Tutus And 80kidz: “Kiss You On The Cheek” Remix

    South African indie-pop outfit Desmond and The Tutus‘ album Tuckshop saw release in Japan recently, and tucked away at the end of the album are a few remixes by some Japanese artists. Cubismo Grafico tackles the song “Old Girls,” while dance trio-soon-to-be-duo 80kidz get their hands on the harmonica-heavy pop of “Kiss You On The…